九州など土砂災害に引き続き厳重警戒を

停滞する前線や前線上の低気圧の影響で、西日本から東日本の広い範囲で雨が降り、西日本を中心に雨量が多くなっています。きょう19日(火)午前11時現在、大分県、佐賀県、山口県、島根県で土砂災害警戒情報が発表されている地域があり、土砂災害への危険度が高まっています。自治体から発表される避難指示などの情報に注意してください。
また、九州ではきょう日中は線状降水帯が発生する可能性があり、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。引き続き土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。

さらに、西日本から東日本ではあす20日(水)にかけて、北日本はあすは雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。現在雨量の多くない地域でも、この先は大雨による土砂災害などに警戒してください。

気象予報士・原田 雅成

画像について:あす20日午前9時までの24時間予想降水量

© 株式会社ウェザーマップ