夏休みの小学生が消防士の仕事を体験し防火や防災を学ぶ 仙台・青葉消防署

子どもたちが、消防の仕事や防火・防災について学ぶ体験教室が仙台市の青葉消防署で開かれました。

この体験教室は子どもたちが消防士の仕事を知り、防火・防災意識を高めるきっかけにしようと青葉消防署が開催しました。

参加した約40人の小学生は、消防士から説明を受け救助活動の際のロープ渡りや、ポンプ車からの放水を体験しました。

更に水の入った訓練用の消火器で初期消火の仕方を学び、火災の煙の中を身をかがめて避難する方法も体験しました。

小学生「放水は今までやらないようなことだったので楽しかったです。自宅の消火器とかがどこにあるのか確認しようかなと思います」

© 株式会社東日本放送