冷めてもモチモチ♪「ミルクお好み焼き」「ミニトマト」2品弁当

みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代。」です。

心が楽になる2品弁当。連載第151回目の2品弁当は

  • ミルクお好み焼き
  • ミニトマト

のレシピをご紹介します。

出汁のかわりに牛乳を入れたお好み焼きは、実は実家の母が私が子どものころによく作ってくれていたものです。

牛乳を入れると、冷めてもモチモチとしてやわらかく、牛乳の甘みやうまみがおいしくて。母が忙しい時も、作って置いていてくれているのがとても楽しみで、嬉しかったものです。

かつお節を小1パックを入れると、出汁を使わなくても美味しいお好み焼きになりますよ。

また、キャベツを生で入れるのではなく、ザクザク切ってあらかじめ火を通したものを混ぜるので(今回はレンジ炒めで)、とても手早くできる上に、かさが減って、キャベツの甘みもしっかり。キャベツを1人分200g!とたっぷり入れることができます。

凝ったおかずは一切なし!副菜は洗ったミニトマトだけ(笑)

頑張って作ったお弁当よりも、こんなお弁当が喜ばれたりするものです。夏休みはぐっと気楽なお弁当作りを!ぜひお試しください。

冷めてもモチモチ♫「ミルクお好み焼き」「ミニトマト」2品弁当

1品目 ミルクお好み焼き

材料(1人分)

  • キャベツ 200g
  • 塩 ふたつまみ(キャベツのレンジ炒め用)
  • 油 小さじ1/2
  • 豚薄切り肉 100g
  • 天かす(あれば) 大さじ2
  • 塩、こしょう 適量(豚肉にふる用)
  • お好み焼き用ソース 適量
  • (A)薄力粉 100g
  • (A)卵 1個
  • (A)牛乳 1/2カップ

作り方

1) キャベツはザク切りにして、耐熱容器に入れて塩と油を回しかける。

2) 蓋をして、電子レンジで3分加熱して混ぜる。

※蓋をしたままレンジ加熱できる容器(容量 850ml レンジ加熱温度500w)を使用しています

3) キャベツをレンジ加熱している間に生地を作る。(A)をボウルに入れて混ぜる。

※牛乳の代わりに、豆乳でも代用可能です。ない時は水でもOK!

4) 生地に、かつお節と(2)のキャベツを入れて、スプーンなどで軽く混ぜる(キャベツの水分が出ていたらそれもすべて入れてください)

※レンジ加熱直後は熱いので、火傷に注意してください

5) フライパンに少量の油(分量外)をしいて強めの中火で熱し、(4)を入れてまるく形を整えて天かすを全体にちらし、その上に豚肉を広げ入れて、全体に塩とこしょうをふる。

ボウルにわずかに残っている生地に大さじ1程度の水(分量外)を入れて混ぜて上から全体にかける。

※水で薄めた少しの生地で、豚肉がはがれにくくなります。ぜひ、ボウルを洗わずに残ったわずかな生地も利用してくださいね

6) (5) を裏返してフライパンに蓋をして、弱めの中火にして5分程度、中までしっかり火を通す。

7) 豚肉が上になるようにバット等に出して、ソースを全体にのばして冷ましておく。

※冷めてから食べるお弁当用のお好み焼きは、豚肉にしっかりとソースをしみ込ませておきます。豚肉の脂浮きを防ぎ、豚とソースがなじんでうまみが増します

※切り方やトッピングは、下部の「詰め方」のところでご説明します

2品目 ミニトマト

材料(1人分)

  • ミニトマト 適量

作り方

ミニトマトはヘタをとって洗い、水気をしっかりとる。

※お弁当用のミニトマトは、雑菌が繁殖がちなヘタはとって、その回りもしっかり洗って水気をとってください

2品弁当の詰め方プロセス

※今回は、楕円のお弁当箱に、お好み焼きを食べやすく細長いバー状にカットしてきっちりと詰める方法をご紹介します

1) お弁当箱の縦の長さに合わせて、上下を切り落とす

2) 中央の部分は、2~3cm幅にカットする。

※お好み焼きの高さと同じ幅にカットしています。(↓(4)を参照)

3) 2段に詰める。下に、両端とカットした部分を少し間隔をあけて詰める。

4) 上にも、両端の丸い部分を両端に。中央は、ひとつは切り口を上にして詰める

※1つでも切り口が見えると、茶色の中に、淡い色がみえてお弁当がパッと明るくなります。この切り口を見せる時に、お好み焼きの高さと同じ幅にカットしておくと(詰め方(2))、全体の高さがそろいます。

切り口を見せない時は、どんな幅にカットしていただいても構いません。

5) 上にもソースを少しかけて、お好みで、かつおぶし、青海苔、紅ショウガなどをのせる。ミニトマトは別の小さな容器に詰める。

※分量外の食材(トッピング用かつおぶし、青海苔、紅ショウガ 適量)

***

今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?

丸いお好み焼きは、お弁当に詰めるのが結構悩むので、今回はキッチリと詰める方法もご紹介しました。

しっかりと食べ応えのあるお好み焼きのお弁当。

細長いバー状にカットして2段に詰めると、お箸でつまみやすく、きれいに食べやすいですよ!

小さなお子さま用には、さらに横にカットして詰めておくと、より食べやすいです。

卵、牛乳、肉、野菜がしっかり摂れる上に、薄力粉の炭水化物もあるのでおなかも満足。

夏休みは、このくらい手軽なお好み焼き弁当の日があっても楽しいものです。毎日のお弁当作り。心を楽に。2品弁当を楽しんでください。

******

「心が楽になる2品弁当」のルール

  • おかずは2品だけ
  • 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
  • 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
  • 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当

******

料理研究家 かめ代。

公式サイト 「kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

公式ブログ 「かめ代のおうちでごはん。」 https://kameyogohan.blog.jp/

☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社