山形県で過去最多851人コロナ感染、市町村別内訳 山形市218人、米沢市152人…7月27日県発表

 山形県は7月27日、新型コロナウイルスに、新たに851人の感染が確認されたと発表した。1日当たりの感染確認として最多を更新した。市町村別の内訳は以下の通り。⇒オミクロン株の発症までの潜伏期間、症状は

市町別の感染者数

山形市:218人 米沢市:152人 天童市:66人 酒田市:56人 新庄市:54人 鶴岡市:38人 寒河江市:35人 高畠町:29人 東根市:27人 南陽市:21人 河北町:14人 上山市:13人 村山市:12人 尾花沢市:12人 最上町:12人 長井市:10人 金山町:9人 大江町:7人 真室川町:7人 川西町:7人 山辺町:6人 鮭川村:6人 小国町:6人 中山町:5人 大石田町:4人 三川町:4人 舟形町:3人 庄内町:3人 遊佐町:3人 西川町:2人 大蔵村:2人 白鷹町:2人 朝日町:1人 飯豊町:1人 戸沢村:0人 県外:4人  

© 株式会社福井新聞社