滋賀県で過去最多2302人コロナ感染、市町別内訳 大津市で300人超、草津市297人、東近江市261人…7月29日発表

 滋賀県は7月29日、新たに2302人が新型コロナウイルスに感染したとホームページで発表した。1日当たりの新規感染者数としては過去最多。感染者の市町別の内訳は次の通り。

大津市:332人 草津市:297人 東近江市:261人 近江八幡市:183人 守山市:183人 栗東市:155人 甲賀市:152人 野洲市:134人 彦根市:133人 長浜市:111人 湖南市:105人 高島市:76人 日野町:42人 愛荘町:41人 米原市:34人 竜王町:25人 豊郷町:9人 甲良町:8人 多賀町:1人 県外等:20人

滋賀県の最近の感染者数推移

7月28日:2204人 7月27日:2195人 7月26日:1663人 7月25日:1290人 7月24日:1506人

※各日の感染者数は発表当日時点

© 株式会社福井新聞社