
2020年7月の熊本豪雨で全壊した熊本県人吉市の球磨焼酎蔵元・大和一(やまといち)酒造元が今夏、新たな米焼酎を発売した。その名は「球磨川」。氾濫し甚大な爪痕を残した川と共にこれからも生きていくという思いを込めた。「球磨川」の商標を持っていた霧島酒造(都城市)が無償譲渡したことで実現した。
© 株式会社宮崎日日新聞社
2020年7月の熊本豪雨で全壊した熊本県人吉市の球磨焼酎蔵元・大和一(やまといち)酒造元が今夏、新たな米焼酎を発売した。その名は「球磨川」。氾濫し甚大な爪痕を残した川と共にこれからも生きていくという思いを込めた。「球磨川」の商標を持っていた霧島酒造(都城市)が無償譲渡したことで実現した。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら