猛暑日の車の中はサウナ状態…車内温度を早く下げるオススメの方法 5分で28度まで下降【JAF活動日誌】

 今年は例年よりも梅雨明けが早く、8月も厳しい暑さが続くと予報が出ています。引き続き、体調管理に気を付けないといけませんが、カーライフでも同様に気を付けることがあります。それは、真夏の車内温度です。わずかな時間しか止めてなかったのに、車内はまるでサウナ状態で、駐車する際には、サンシェードを使用したり窓を少し開けるなど、温度上昇対策をとられている方も多いのではないでしょうか?

では、実際に炎天下の中では、車内温度はどれくらいになっているかの検証を行いました。

車内温度測定検証の概要

外気温35度 天候:晴れ。 午後0時から4時間、駐車条件の異なる車両(ミニバン)を5台用意し、炎天下での車内 温度を測定(各車両の室温は25℃に揃えテストを実施)

(1)車内最高温度(2)車内平均温度(3)ダッシュボード

対策なし(黒) (1)57℃(2)51℃(3)79℃ 対策なし(白) (1)52℃(2)47℃(3)74℃ サンシェード装着(白)(1)50℃(2)45℃(3)52℃ 窓開け3cm(白)    (1)45℃(2)42℃(3)75℃ エアコン作動(白) (1)27℃(2)26℃(3)61℃

※真夏の車内温度(JAFユーザーテスト)より一部抜粋。

検証の結果、対策なし(黒)の車内温度が一番高い結果となりました。しかし、サンシェードや窓開け等の対策をしていても、温度抑制効果は低く、車内温度の上昇を防ぐことはできていないという結果が出ています。 また、エアコンを作動させた車では、温度の上昇こそ防げるものの、長時間エンジンをかけ続けていると、誤操作で車が動いたり、燃料切れでエンジンが止まってしまう可能性がありますし、排ガスなど環境面にも問題があります。

車内温度をいち早く下げるには

真夏のお出かけはどうしても避けては通れません。また、日が当たらない場所に駐車することも簡単ではありません。では、どうすれば車内温度を早く下げられるでしょうか? それは「窓を全開にし、エアコン(外気導入)をかけて走行する」ことです。なぜ、外気導入なのかというと車内の熱気を出すためです。車内より車外の方が気温が低いので、最初は窓を全開、エアコンを外気導入に設定して車内の熱気を出しましょう。車内の熱気を出したら窓を閉め、内気循環にして冷やすことが車内温度を下げる最も効率的な方法です。(JAFの検証でも窓全開+エアコン(外気導入)+走行で、5分で車内温度が55℃→28℃まで下がりました)

今回は、真夏の車内温度と車内温度を早く下げる方法について、お話ししました。この時期は短時間の駐車でも車内温度は高くなっているため、コンビニやスーパーなど、ちょっとしたお出かけでも、小さなお子さんを車内に残すことは非常に危険です。特に乳幼児は体温調節機能が未発達のため、高温下では短時間で体温が上昇し、死に至ることがあります。また、高齢者も同様です。加齢にともない、体温調節機能が低下するため、小さなお子さんと同じように危険が伴います。十分注意して、夏の厳しい暑さを乗り切っていきましょう!

今回の検証結果についてはJAFホームページでも閲覧可能です!(JAF福井支部)

 

© 株式会社福井新聞社