日本維新の会代表選挙!予想される顔ぶれと維新スタイルの選出方法とは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ

本記事は8月2日に公開された動画の内容を基に構成しています。

YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

2022年8月2日に公開された動画のテーマは……日本維新の会初の代表選挙!

ゲストにライターの平河エリ氏をお招きし、日本維新の会の代表選出方法と予想される顔ぶれについて語っていただきました。

ポスト松井一郎は誰に?

【このトピックのポイント】・日本維新の会が結党以来初の代表選挙を実施。8月14日告示27日投開票を迎える
・選出方法は党員と議員が同じ票を投じる英保守党方式を採用
・現在予想される顔ぶれは梅村氏、馬場氏、足立氏、東氏の4名。現代表・松井氏の動向も注目される

日本維新の会が結党以来初の代表選

2022年7月の参院選で議席数を増やした日本維新の会。今回、代表の松井氏が辞任し、結党以来初の代表選が8月に実施されることになりました。

注目されるのが「英保守党式」と呼ばれる選出方法。議員や首長を務める特別党員約600名と一般党員2万人がいずれも1人1票を投じて代表を選出します。

選挙の行方について、平河氏は「(従来の代表選挙では)決戦投票で勝ちそうな候補を上位に入れるといった戦略的な投票をすることもあるが、一般党員の票が多いとそれが難しくなる。予想外の結果になる可能性も十分ある」とコメントしました。

千葉氏「一般党員は特別党員の何倍もいるので相当な影響力がありますよね」

平河氏「維新としてはこれを党勢拡大のポイントに位置付けたいという意図もあると思います」

日本の国政政党としては非常に珍しい選出方法を採用する理由について、MC鈴木は「日本維新の会は以前から首相公選制を掲げている。それもあって直接民主制に近い方法をとっているのではないか」と推測。

一方で平河氏は「日本維新の会は大阪維新の会という母体がある。そのため日本維新の会の代表がある程度誰になってもうまくいく構造になっている」と、政党の構造についてコメントしました。

ここで、MC鈴木は「なぜ代表選挙で国会議員の票が重んじられるのか」という点について言及します。自身の都議会議員の経験を踏まえ「議員の仕事ぶりは議会に入ってみないと分からない」「間近で仕事ぶりを見ている人(議員)が評価したほうがいいというのは理解できる」とコメント。

一方で「政党の顔、あるいは選挙であるという観点からは党員票も大事で、この辺のバランスが難しい」と続けました。

平河氏は「どのバランスがベストなのかは難しいところだけれど、各党工夫しつつ代議員の地位を貶めないようにやっているのでは」とコメント。千葉氏は「党員が票を多く持つ代表選挙は初めてなので考える機会になるのでは」とまとめました。

予想される顔ぶれ

現在立候補が予想される顔ぶれは4名。

梅村氏は参議院1期生。若手の議員ですが、大阪選挙区選出ということもあり平河氏は「党の顔になる」「今まで松井さんの強面のイメージが強かった。党のイメージを変えるという意味では戦略としてあり」と評価しました。

党の重鎮である馬場氏、足立氏もすでに立候補を表明しています。さらに、東氏の立候補の可能性についても一部で報道されています。

馬場氏は国対委員長や幹事長の経験もあり、現代表である松井氏の信頼が厚いのもポイント。現時点ではかなり有力といえますが、平河氏は「党員がこれだけ多いとどういう選挙になるのか全く見えてこない」と選挙戦の読みの難しさについて改めて言及しました。

また、松井氏は立候補者が出そろった際には誰を支持するのか表明すると明言しています。それについて党内では批判の声があるものの、MC鈴木は「松井さんだけでなく誰でも(支持を)表明すればいい」とコメントしました。

MC鈴木「いろんな考え方が出そろった上で実施する選挙が一番盛り上がると思う」

平河氏「今後の維新の方向性について合意形成をしていく機会にしてほしい」

動画本編はこちら!

代表選挙はなぜ議員の票が重い?MC鈴木が語る納得の理由とは?

選挙ドットコムちゃんねるは毎週火・水・木・金曜日の21時公開!

ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

© 選挙ドットコム株式会社