
全国高校総体(インターハイ)第12日は8日、愛媛県武道館などで行われ、柔道男子の個人戦で100キロ級の新井道大(埼玉栄)が2連覇を果たした。81キロ級は伊沢直乙斗(千葉・習志野)、90キロ級は川端倖明(東京・国士舘)、100キロ超級は高原健伸(広島・崇徳)がいずれも初優勝した。
体操は予選が終わり、男子は市船橋(千葉)、女子は鯖江(福井)が団体総合1位で決勝に進んだ。世界選手権(10~11月・英リバプール)女子代表の宮田笙子(鯖江)が4種目合計57.865点を出した。決勝は9日に行われる。

全国高校総体(インターハイ)第12日は8日、愛媛県武道館などで行われ、柔道男子の個人戦で100キロ級の新井道大(埼玉栄)が2連覇を果たした。81キロ級は伊沢直乙斗(千葉・習志野)、90キロ級は川端倖明(東京・国士舘)、100キロ超級は高原健伸(広島・崇徳)がいずれも初優勝した。
体操は予選が終わり、男子は市船橋(千葉)、女子は鯖江(福井)が団体総合1位で決勝に進んだ。世界選手権(10~11月・英リバプール)女子代表の宮田笙子(鯖江)が4種目合計57.865点を出した。決勝は9日に行われる。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら