鉄でできた骨格・イラストなど恐竜好きの子供は、夏休みに倉敷市立美術館の恐竜美術展へ行ってみよう

子供は夏休み期間に入りましたが、新型コロナウイルス感染症の感染者も増えて、遠出するのもなんとなく避けたくなっています。

しかし、2022年8月は緊急事態宣言など行動制限がありません。

つまり、公共施設は開館しているんです。

そこで調べて見つけたのが、倉敷市立美術館で開催されている「恐竜美術展-恐竜が美術館にやってきた!?-」。

「黒光り」する恐竜の骨格も気になります。

早速、小学生の子供たちを連れて足を運んでみました。

「恐竜美術展-恐竜が美術館にやってきた!?-」とは

「恐竜美術展-恐竜が美術館にやってきた!?-」は、倉敷市立美術館で2022年7月23日(土)~8月28日(日)の会期で開催されています

観覧料は以下のとおりです。

小中学生無料というのはうれしいですね。

恐竜美術展レポート

実際に足を運んでみました。

倉敷市立美術館に到着すると、受付は2階とのこと。

入り口にはグッズも販売していましたよ。

チケットを購入し、早速中に入ってみましょう。

「恐竜美術展」としては、以下が展示されていました。

  • 溶接技術を使って、恐竜の骨格を鉄で再現したNOBUOさんの作品
  • 恐竜造形作家 荒木一成(あらき かずなり)さんの復元模型
  • 恐竜イラストレーターのケータさんの作品
  • 恐竜研究家としても知られ、数多くの絵本執筆を手掛けるヒサクニヒコさんの「恐竜図鑑」の原画

気になったものをピックアップして紹介します。

恐竜の骨格を鉄で再現したNOBUOさんの作品

会場に入って、まず目を引くのは光沢感のある鉄でできた恐竜の骨格です。

とても精巧な作りで、鉄でできているということに驚きます。

溶接技術を使って作成しているとのこと。

記念撮影できるコーナーもありました。

記念撮影できるコーナー

恐竜イラストレーターのケータさんのイラスト

恐竜イラストレーターのケータさんのイラストが、壁一面に展示されていました。

生き物の歴史が学べるようになっていて、子供たちは熱心に読んでいましたよ。

おわりに

展示室を出たところには「ぬりえコーナー」も用意されていました

小学生はあまり興味がなかったようですが、もっと小さい子供なら喜ぶと思います。

職員さんに「恐竜美術展」についてお尋ねしたら、

「コロナ感染者が再び増えてきて、外出しづらくなっていますが、近場のお出かけスポットとしてお越しいただけたら」

と話していました。

倉敷市立美術館の隣には、中央図書館もあります。

夏休みには本を借りることも多いかと思いますし、お出かけのついでに「恐竜美術展」にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

© 一般社団法人はれとこ