台風8号 13日朝から昼過ぎに静岡県内に接近 気象台が土砂災害などへの警戒呼びかけ

台風8号は8月13日朝から昼過ぎにかけて静岡県内にかなり接近するおそれがあり、気象台は警戒を呼び掛けています。

日本の南にある台風8号は次第に進路を北東に変えて、13日朝から昼過ぎかけて、静岡県内にかなり接近するおそれがあります。すでに県内には暖かく湿った空気が流れ込んでいて、12日午前11時現在の24時間降水量は伊豆市土肥で134ミリ、藤枝市高根山で107ミリ、静岡市葵区鍵穴で97ミリなどとなっています。

13日は台風本体の雨雲の影響も加わるため、大気の状態が不安定となる見込みで、13日に県内で予想される1時間降水量は多いところで50ミリ、24時間降水量は多いところで200ミリから300ミリと予想されています。また、海上では風が強まり、うねりを伴ってしける見込みです。

静岡地方気象台は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水などに警戒するよう呼び掛けています。

© 静岡放送株式会社