市単独の「締結」難色 事前了解権の必要性には理解 中川上越市長 UPZ議員研と面談

 東京電力柏崎刈羽原発の30キロ圏(UPZ)にある7市1町の超党派議員団体「柏崎刈羽原子力発電所30キロ圏内UPZ議員研究会」が17日、上越市の中川幹太市長を訪れた。

柏崎刈羽原発所UPZ議員研究会の関三郎会長(中央)らが中川市長を訪問。事前了解権を有した新安全協定を手渡した

 関三郎会長(見附市議)らは同原発の再稼働に際し、東京電力に対し県と柏崎市、刈羽村以外にUPZ自治体も「事前了解権」を行使できるとした新安全協定案を示し、東京電力との締結を要望したが、中川市長は要請を断った。
 中川市長は「事前了解権が必要」と従来通りの見解を示したが「7自治体が一致団結して締結しようと動いているようには見えない。上越市だけで締結はできない」と回答。今年4月の「事前了解権はUPZ自治体も持つべき」という考えから、一歩後退した。
 関会長は報道陣に対し「(中川市長は)以前より一歩引いた見方になった。今も原発でさまざまな問題が起きている。住民の安全のためには、まず事前了解権が必要だと今後も呼び掛けていきたい」と語った。会員の上野公悦上越市議は「もう少し、進んだ答えが欲しかった」と残念さをにじませた。
 同研究会は今月末までに、上越市以外のUPZ自治体を訪問する予定。

© 株式会社上越タイムス社