盛れるプチプラチーク!台湾発コスメ「heme ピュアチークカラー」が可愛い♪

おはようございます!毎週ひとつだけ、取り入れやすい美容ネタやコスメをシェアする美容ライターの花上裕香です。

ひとつだけだから続けやすく、フォーカスすることで自分のパーツやコスメがもっと愛おしいものに♪

この連載では、よい1日をつくるための「ビューティーリスト」をお届けします。

【Today’s Beauty List】毎日使いたくなる!台湾発「heme ピュアチークカラー」

血色感を足すだけじゃない!顔がキュッと引き締まった印象にも、可愛らしい雰囲気やクールなイメージにもなれる「チーク」という存在。

マスクありきのメイクが主流になったここ数年、「隠れるパーツだしチークはいいかな」とスキップする方も多いようですが、チークってかわいい!チークって楽しい!と思わせてくれるプチプラコスメに出会いました♪

マスクを外す機会が少しずつ増えてきた今、チークに慣れておくのも良いかもしれません。

頬の中央にのせて可愛らしく。頬骨にそって斜めにいれるとシャープな印象に!カラーによっても雰囲気が変わるチークは、やっぱりメイクに欠かせないアイテムです。

台湾コスメheme ピュアチークカラー」は肌なじみ抜群♪

久々に「全カラー欲しい!」とときめいたのが、台湾コスメブランド「heme(ヒーミー)」のチークです。

ジェンダーレスブランドなので、男性のナチュラルメイクにもぴったりな肌馴染みの良いカラーが多いです。ベージュやブラウンなどをベースにしたカラーで、マットのものやツヤ感のあるものなど仕上がりの質感が異なっているのも良し!

全15色あるなかで個人的によく使うのが「ソフトタン」です。ベージュに血色感がブレンドされていて、ふわっとのせるだけでイキイキとした印象に。

すこし落ち着いたトーンなので、日焼け肌メイクにもぴったりです。肌にのせるとふんわりとした赤みを感じて、やや可愛らしさもプラスされます。

ラメやパールはなく、ソフトマットな質感です。1,320円でミラーやベロア生地のケースまでついているのでお得感もたっぷり。

***

いかがでしたか?日焼けした肌にもなじみやすく、シーン問わずに毎日つかえるカラーが多い「heme ピュアチークカラー」。コスメを扱うネットショップで販売されていますよ。

ハイライトにもシェーディングにもマルチに使えるカラーがたくさんあります。チークメイクをアップデートしたい方におすすめです。

© アイランド株式会社