おぼれた人を浮き輪やロープで助ける技術競う 全国大会前に消防士が訓練成果を披露=静岡・磐田市

おぼれた人を助ける消防救助技術の全国大会に出場する消防士3人が8月22日、大会を前に訓練の成果を披露しました。

「用意、ピーバシャ—ン」

2022年で50回目となる全国消防救助技術大会で、おぼれた人を助ける「溺者救助」の種目に出場するのは、磐田市消防署特別救助隊の3人です。

「溺者救助」は、要救助者と呼ばれる助けられる人を含む3人1組で行います。ロープが付いた浮き輪を25メートル先にいる要救助者まで泳いで運びロープを引っ張り助けます。

3人は、関東地区予選を4位で通過し、全国大会は8月26日、東京都で行われます。

© 静岡放送株式会社