福井県は9月1日夕方にかけて大雨の恐れ、土砂災害に警戒呼び掛け 福井地方気象台発表

 福井地方気象台は9月1日午前11時半、大雨などに関する気象情報を発表した。県内では、1日夕方にかけて雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨が降り、大雨となるところがあるとしている。

 同気象台によると、1日は低気圧からのびる前線が北陸地方を南下し、2日は本州付近に停滞する見込み。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、北陸地方は大気の状態が非常に不安定となる。

⇒台風11号の予想進路は、最接近いつ

 そのため、県内では1日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒を、落雷や竜巻などの激しい突風に注意をするよう呼び掛けている。

9月1日の1時間予想降水量

(いずれも多い所) 嶺北:30ミリ 嶺南:30ミリ

9月1日12時からの24時間予想降水量

(いずれも多い所) 嶺北:80ミリ 嶺南:60ミリ

降り始め(8月31日20時)から9月1日11時までの降水量

(アメダスによる速報値) 福井市越廼:66.0ミリ 坂井市春江:60.5ミリ 坂井市三国:47.0ミリ 福井:32.5ミリ おおい:19.0ミリ

© 株式会社福井新聞社