“美しいラーメン”と話題の新潟市西蒲区巻にある『中華蕎麦 采ノ芽(さいのめ)』に行ってみた!

新潟市西蒲区巻にある連日行列ができるほどの人気ラーメン店『中華蕎麦 采ノ芽(さいのめ)』にガタチラスタッフが行ってきました!

店舗外観

場所は「カラオケマイム 新潟巻店」と同じ敷地内です。緑の暖簾が目印ですね。

周辺

2021年11月にグランドオープンした同店は、真鯛と金目鯛の出汁を駆使した「塩そば」と、鶏と鴨の出汁を活かした「醤油そば」の2種類のラーメンが看板メニューです。

『采ノ芽』という店名は、「お客様の心に彩りを芽吹うかせたい」とい想いから付けられたそうです。素敵な名前ですよね♪

店内

店内はオープンキッチンに、カウンター席のみのおしゃれな雰囲気!

キッチンとの距離が近いので目の前でラーメンが出来上がる様子を見ることができます。出来上がりまでワクワクしますね♪ガタチラスタッフも夢中になって見てしまいました(笑)

券売機

メニューは入口にある券売機で購入します。

「真鯛と金目鯛の出汁」と「鶏と鴨の出汁」の2種類の中から、それぞれ特製・味玉・醤油/塩そばから選べます。「和え玉」というおかわり麺もあるので、たくさん食べたいという方も満足するメニューですね!ラーメンはもちろん、鴨飯や豚飯、限定飯など気になるメニューが揃っています。

残念ながら塩そばは売り切れ…だったので、「特製醤油そば」と「豚飯」をいただきました!
(次回は開店前から並びます!!)

特製醤油そば 1,150円(税込)

「特製醤油そば」は通常の醤油そばにチャーシュー3種と味玉がプラスされています。

透き通るようなスープは食べるのがもったいないほどの美しいビジュアル!
綺麗に揃えられている麺がより美しさを引き立たせています。

濃口・たまり・再仕込みなど5種類をブレンドした醤油に昆布やカツオ節などの乾物の旨みを加えたこだわりのスープとなっているそうです。鴨と鶏の出汁が効いて、とても上品な味わいです。

麺は中細のストレート麺で、歯切れが良くのど越しも抜群です。スープが絡み付き、最後のスープ一滴までとにかくおいしくいただけます!

豚飯 350円(税込)

そして、新潟県産コシヒカリの上にたっぷりのお肉と那須御養卵をのせた「豚飯」!
ラーメンと一緒に注文される方が多い人気メニューなんだそうです。

見た目からすでにおいしいのが分かります!!

ローストポークにほぐしチャーシュー、ネギ、卵黄にタレがかけられています。色鮮やかな卵黄を崩して食べるとより濃厚な旨味が合わさり絶品!

ごちそうさまでした!!!

今回は塩そばが食べられなかったので、次回またリベンジしたいと思います!

人気のお店ゆえに、材料がなくなり次第終了になるので早めの来店がおすすめです。

並んででも食べたい『中華蕎麦 采ノ芽』のこだわりが詰まったラーメンをぜひ堪能してくださいね♪

左:豚飯 350円(税込)右:味玉醤油そば 950円(税込)

中華蕎麦 采ノ芽
住所:新潟市西蒲区巻甲4158-2
営業時間:通常営業11:30~14:30/18:00~20:30、昼営業のみ11:30~14:30
定休日:火曜日、月曜夜

© 株式会社新潟日報メディアネット