本格ダンス&ボーカルユニット「ラフ-Laugh-」がオリジナル楽曲を作るため支援者を募集中!

本格ダンス&ボーカルユニット「ラフ-Laugh-」が、クラウドファンディングサイト・ファンリターンで『結成2ヶ月!オリジナル楽曲をつくってみんなと一緒に笑顔(ラフ)をつくりたい!』を実現するため支援者を募集している。

編集部では、「ラフ-Laugh-」の2人に、今の活動やプロジェクトについて聞いてみた。

●グループの紹介と普段どんな活動をしているか教えて下さい。
2022年6月14日にデビューした、本格ダンス&ボーカルユニット「ラフ-Laugh-」です!メインボーカルの「まぁり」こと麻樹朱莉(まきあかり)と、メインダンサーの「ののち」こと朝比奈ののかの2人組です。普段は都内を中心に、ライブ活動を行っています。

●今回のプロジェクトの内容を教えてください。
ラフ-Laugh-としてはじめてのオリジナル楽曲を作りたい!
まだ活動を開始して3ヶ月弱。ファンの方も少なく、知名度もお金もない私たちにオリジナル楽曲なんて…。と悩んでいたら、クラウドファンディングの存在を教えて頂きました!
今回の目的は、オリジナル楽曲を制作することもそうですが、クラウドファンディングを通じて新しいファンの方々に出会えるのではないかなと思ってます!

●今回、クラウドファンディングを実施したことへの想いや理由を教えてください。
私達は FOR-Zグループに所属しており、「みらくる☆ふぉーぜ」で約1年半活動してきましたが、両者共に卒業をし、新たにユニットを結成する事にしました。
みらくる☆ふぉーぜではメインボーカルとメインダンサーを勤めていた私たちが、まぁののちなりのステージを新たに作り上げたら面白そうという声をファンの方から聞き、我々自身も新たな事にチャレンジしたいという気持ちでユニット活動を始めました。はじめはポジティブな事ばかり想像していましたが、いざ活動を始めたらポジティブな事だけではありませんでした。セルフプロデュースという事もあり、楽曲、衣装、ステージ、今まで事務所からプロデュースして頂いていた部分が全て私たちの決断力と判断力に委ねられる。そんな現実が待っていました。アイドルを1年半やっていたとはいえ、まだまだひよっ子の私たちが全て思い通りにユニットを進めるには早かったのかもしれません。そんな私たちにも応援してくれるファンがいる、もっとステージを見たいと言ってくれるファンの方々がいる事だけを糧にスタートをきりました。
現在は、私たちが覚悟を持って始めたこのユニットを大きくしてファンの人に恩返しをしたいと思っています。そのきっかけづくりが、このクラウドファンディングなのではないかと二人で話し合いをしました。大きくなるためにもう少しだけみんなの力を貸して欲しい。力を貸してくれたぶんだけ、私たちがステージから恩返しをしたい。そんな気持ちを持って始めました。

●今回作成する曲がラフとしては初めての楽曲とのことで、どんな曲にしたいですか?またどんな方に聞いてもらいたいですか?
私達にとっての初めてのオリジナル楽曲は、一言で言うと聴いてくださるファンの方の心に響き、人生を前向きに生きていこうと思えるような、元気を与えられるような楽曲にしたいと思っています。私達のアイドル歴は約1年半ですが、山あり谷ありのアイドル人生でした。今でもくじけそうになる時や、やるせない思いになる事も多々あります。でも、ファンの方々がいてくれたからアイドルを続けたい、続けようと思ったタイミングが多数ありました。そんなファンのみなさんに恩返しができて、私達の成長を見てもらえるような楽曲にしたいと思っています。今、人生山あり谷ありで苦戦している人には、支えてくれる人が必ずいるという強いメッセージを送りたいですし、沢山前向きに頑張っている人にはその頑張りを後押しできるような、元気をもらいたい人に聴いてもらえるような楽曲になるといいなと思っています。

●お互いのいいところを教えてください。
まぁり
私にとってののちはお姉ちゃんのような存在です。私は一人っ子なため寂しがりやで一人で物事をこなす事が出来ない事が多々あるのですが、寂しい時に寄り添ってくれて、相談を聞いてくれて、私の力不足でできない事をなんなくやり遂げてしまうののちは相方であり、お姉ちゃんであり、家族のような存在です。また、常に明るくファンの前で弱気になったりしない部分は私に欠けている部分なので尊敬しています。もう一つ、率直にはっきり物事が言い合える関係で、ののちも物事をはっきり言ってくれるタイプなので、私の悪いところを気づかせてくれたり、教えてくれたりと先生のような部分もあります。責任感が強く、負けず嫌いで、熱心なののちは、多数いるアイドルの中で私のロールモデルになっています。

ののち
まぁちゃんは私の弟と同い年なので、本物の妹のような感覚です。まぁちゃんは本当に顔も可愛くて小柄でスタイルも良く、ザ・アイドルといった見た目なので、本能的に守ってあげたくなります(笑)
人の気持ちに敏感で意外とマメなので、あまり人付き合いが得意ではない私は、まぁちゃんから気付かされる部分は沢山あります。
性格的にも、私生活の過ごし方が私が過ごしてきたものとは全然違くて、流行りに敏感なまぁちゃんと一緒にいると新しい世界を沢山見つけられます!
ファン思いで、一人一人のファンをそれぞれ大切にしていて、まぁちゃんのファンの方はすごく幸せそうです。

**●最初にあった時の第一印象を教えてください。
まぁり**
最初に会った時から熱心で責任感の強いメンバーだなと思っていました。周りから頼られ、先輩後輩関係なく頼られるののちは初期の頃から愛されて頼られていた印象があります。私と同様に我が強いところが、合うのか否かわからない部分がありましたが、お互い我が強いからこそ素直に物事を言い合える仲になったのかなと思っています。

ののち
第一印象は小生意気な娘で、今もずっと変わっていません!笑
最初に出会った日に、「なんでアイドルやろうと思ったの?」って聞かれたことはずっと忘れません。今となってはグループのため、私のためを思っての言葉だったと理解できますが、その頃は怖かったです(笑)
思ったことは曲げないタイプで、初期の頃から大人の人達にも真っ向から向かっていけるまぁちゃんに、私たちは何度も救われました。今でも頼りにしています。

●今後の目標を教えてください。
今後オリジナル楽曲を制作した後、新しい衣装であったり、更なるオリジナル楽曲、そしてMV制作などもできるようになりたいと思っています。ZeppやTOKYO IDOL FESTIVALを含めたアイドルさん達が目指しているステージでもライブがしてみたいです。それは私達のエゴではなく、今まで支えてくれているファンの皆さんにみてもらいたいです。

●ファンや読者に向けて、今回のプロジェクトのPRと意気込みをお願いします。
今回のプロジェクトでは、オリジナル曲の先行配信はもちろん、多数のラフオリジナルグッズを取り揃えています。グッズ自体も初制作になるので、今回はじめてが沢山詰まったクラウドファンディングで、ラフのことをまだ知らないよ、これから応援したいよって方も、私たちと一緒にはじめてからスタート出来ます!
まだまだ目標金額達成までは長い道のりになりますが、何卒応援よろしくお願いします!

© 株式会社ジェイプレス社