『バズリズム LIVE 2022』の出演アーティスト発表! 2日間にわたって全10組が参加!

11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される『バズリズム LIVE 2022』の出演アーティストが明らかにされた。 『バズリズム LIVE』は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“今絶対見ておくべきアーティスト”が参加し、2015年の第1回以来、今年で8回目を迎える。

今回、発表になった出演アーティスト、11月5日(土)は

INI

sumika

Hump Back

マカロニえんぴつ

WurtS

の5組。sumikaは「バズリズム LIVE」4回目、マカロニえんぴつは3回目の出場。他の3組はいずれも『バズリズム LIVE』初参加。WurtSとINIは2022年1月7日に放送された番組新春恒例企画「今年コレがバズるぞベスト10」で、それぞれ1位と2位にランキングされたアーティスト。Hump Backは2018年6月にリリースしたシングル「拝啓、少年よ」が、バズリズム02のエンディングテーマに起用されている。

11月6日(日)には

go!go!vanillas

THE ORAL CIGARETTES

SUPER BEAVER

東京スカパラダイスオーケストラ

UNISON SQUARE GARDEN

。 『バズリズム LIVE』初参加はgo!go!vanillasと東京スカパラダイスオーケストラ。go!go!vanillasは2018年6月リリースのシングル「SUMMER BREEZE」が番組の5月度オープニング・テーマを担当。東京スカパラダイスオーケストラは2020年5月に放送された自宅参加型トークフェス「テレFES.2020」第1弾のオーガナイザーを努めている。THE ORAL CIGARETTESは2021年以来、SUPER BEAVERは2019年以来のそれぞれ2度目の参加。2015年の第1回に参加したUNISON SQUARE GARDENは今回、3度目の出演となる。 両日に参加する10組は、いずれもバズリズムにゆかりのあるアーティストばかり。

今回の『バズリズム LIVE 2022』のチケットはTシャツ付き・チケットが新たに加わった。Tシャツのデザインは今最も新進気鋭のアメリカ発ファッションブランド「SHEIN」が担当し、「BUZZ RHYTHM LIVE 22 SHEIN」のロゴを両面に、出演アーティストのロゴを背面に配置。ブラック地にオレンジ文字とホワイト文字で秋らしさを表現。サイズはS、M、L、XLの4種類をご用意。オリジナルTシャツで、音楽に加えファッションでも会場が一体となれる。 本日(9月9日)より、先ずはTシャツ付き指定席の先行受付(抽選)がスタート。指定席のみは9月20日(火)より先行受付(抽選)が始まる。詳細はオフィシャルサイトを参照していただきたい。

© 有限会社ルーフトップ