ピザカッターの使い道、クッキー生地・パイ生地・パン生地もらくらく切れる!

ピザカッターの使い道、クッキー生地・パイ生地・パン生地もらくらく切れる!

ピザカッターは、お菓子・パン作りに大活躍!

イタリアンレストランなどで、ピザを切る際に活躍するピザカッター。 おうちピザにお使いの方もいらっしゃるかもしれませんね。 実はピザカッターには、ピザだけでなくお菓子やパン作りの工程でも使い道があるんです。 今回は、ピザカッターのさまざまな使い方をご紹介します。

ピザカッターってどんなもの?

ピザカッターといえば、ピザをカットするための道具。

多くのピザカッターは、刃が回転式になっています。そのため、前に押し出すようにすれば、大きな力を入れなくても生地を切ることができるのです。 刃を回せば、洗いやすいのも◎

カットしたピザの断面がこちら!切り口もとてもきれいですよね。

写真のピザは、実はコッタさんで販売中の冷凍ピザ。他のトッピングピザや、ピザ生地だけの取り扱いもあり、焼くだけで本格的なピザが食べられるので、おすすめです。

ピザだけじゃない!ピザカッターの使い道

専用道具と思われがちなピザカッター。 実は、クッキー生地やパイ生地、パン生地などをカットすることができるんです。

クッキー生地をカット

ピザカッターを使えば、型がなくてもかわいいスクエアクッキーの成形が簡単♪

定規やルーラーを縦横にあてて、ピザカッターでまっすぐカット! 力いらずで、すっと切れます。

おすすめレシピ

父の日に♪おつまみクラッカー」の詳しいレシピページはこちら。

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

パイ生地をカット

ピザカッターを使えば、パイ生地を帯状にカットするのもお手の物♪ 格子状に編み込んだパイや、パイアートのパーツ作りも簡単です。

パイ生地がやわらかすぎると切りにくいので、冷えた状態でカットするのが◎ こちらも、定規やルーラーをあてればまっすぐに切れます。

ピザカッターをコロコロと転がすだけなので、長さのあるものの場合、包丁よりカットしやすいように感じました。

おすすめレシピ

冷凍パイシートで簡単パイアート」の詳しいレシピページはこちら。

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

パン生地をカット

スパッと切れるピザカッターは、パン生地にもおすすめ。 生地に切り込みを入れて成形するパンに、ぜひ使ってみてください。

ピザカッターは力を入れなくても切れるので、切り込みを入れる際はゆっくり動かすのがポイント。 左右のパン生地に切り込みを入れて交互に重ねていけば、編みパンの完成です。

おすすめレシピ

スイートポテトブレッド」の詳しいレシピページはこちら。

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

ピザカッターを活躍させてみて♪

ご紹介したものの他にも、ピザカッターはタルト生地や薄く固めたゼリーのカットなどにも使えそうだなと思いました。 ピザにしか使えないから、と購入をためらってしまいがちなピザカッター。ですが、工夫次第でさまざまな用途があり、便利に使えるアイテムです。 ぜひ一度お試しください。

おすすめのアイテム

TC PHピザカッター

材料・道具を探す

© 株式会社TUKURU