ゼンリンデータコムら、生産・物流現場におけるDX活動支援サービス提供へ

株式会社ゼンリンデータコム(以下、ゼンリンデータコム)と、株式会社NX総合研究所(以下、NX総合研究所)は、生産性を改善するためのサステナブルな取り組みを支援するサービスの提供を開始した。9月9日付のプレスリリースで明かしている。

昨今、物流センター内や工場内の現場では、市場環境の急激な変化にも対応できるサプライチェーンの構築が求められている。その一方で、原料・資材・労働コストが高騰する中、生産・物流コストの低減を目指し、市場に対して魅力的な価格で商品を投入し続けることは企業の生命線であるともいえる。

生産・物流現場においては、生産機械・構内運搬装置等のさまざまな機器も存在する。これらの機器も準備/起動/稼働/段取り替え/メンテナンス/停止等の状況把握が必要で、ヒト・モノ・クルマとの共同作業により、高い生産性を生み出しているともいえる。

一方で、測位技術を含むIoT製品が安価に入手できるようになったことで、生産現場の特殊な環境下においても、運営に欠かせないさまざまな情報収集が時系列で簡単に取得できるようになった。その結果、取得した情報を数値化・指標化し、これまで把握できなかった視点での改善活動を両社のノウハウ・技術を使って継続的に支援することが可能になった。

同サービスは、ゼンリンデータコムが持つ屋内外高精度測位情報の活用技術とNX総合研究所の倉庫作業分析ツール「ろじたん」を組み合わせたものだ。これにより、物流センター内や工場内等の生産現場におけるヒト・モノ・クルマの状態の可視化を実現し、生産性の改善につなげる。

さらに、両社は、フォークリフト・リーチフォーク・運搬車といったクルマの稼働状況・積載走行比率を把握することを組み合わせた総合的な情報可視化サービスの展開を推進するという。

なお、両社は、さまざまな情報が収集可能なIoT機器を連動して、データを組み合わせることで生産性のボトルネックを可視化し、継続的な生産性改善につながるデータ分析可視化サービスを目指す。同時に、生産改善・技術改善コンサルティングが可能なパートナーの募集も行い、幅広い領域でのサービス展開を目指すと述べている。

(出典:ゼンリンデータコム Webサイトより)

© 株式会社自動車新聞社