新しくなった松島観光の玄関口「松島海岸駅」に行ってみた!

どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!

今回は、松島海岸駅におじゃましてきました!

新しい駅舎や最近オープンしたばかりの新店舗をご紹介していきますよ~!

JR仙石線松島海岸駅にやってきました!

さっそく松島海岸駅にやってきましたよ~!

松島海岸駅は、11月15日(月)に新駅舎の利用が開始されたばかり!

さらに待合スペースも新設されました!

電車待ちの時間も、ゆったりと過ごすことができちゃいますね~。

待合スペースのディスプレイでは、周辺の観光案内情報が発信されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

せんだーい

松島海岸駅のリニューアル工事は現在も進行中です!

仙台つーしんでは、完成後の松島海岸駅を後日改めてご紹介させていただく予定ですのでお楽しみに♪

「おみやげ処 松島海岸」がオープン!

そして12月1日(水)、松島海岸駅の1階に「おみやげ処 松島海岸」がオープンしました~!

木目調のオシャレな店内には、松島のお土産はもちろんのこと、宮城各地の人気商品がたくさん並んでいますよ~!

営業時間は10:00~16:30となっています!

松島たけのこや牡蠣しょうゆ、お米せんべいなどの食品やお菓子はもちろん…

松島直秀こけしや燻し竹橋、笹かまぼこや牡蠣などをあしらったマグネットや耳かきなどの民芸品まで!

お土産にぴったりのアイテムがいっぱいですよ~!

せんだーい

松島を訪れた際には「おみやげ処 松島海岸」で、家族や友人へのお土産を選んでみてはいかがでしょうか~?

※2階「UP!BAKER flora(アップベイカー フローラ)」は2022年8月末をもって閉店しました。

せんだーい

新たに生まれ変わった松島観光の玄関口「松島海岸駅」に、ぜひ足を運んでみてくださいね~♪

© 仙台つーしん