大型で非常に強い台風14号 19日ごろ中国・四国地方に最接近か

大型で非常に強い台風14号は、勢力をほぼ維持したまま18日(日)ごろ九州付近をゆっくり北上、その後は東寄りに進路を変えてややペースを上げて進み、19日(月)ごろ中国・四国地方に最接近するとみられます。

18日の午後6時までに予想される24時間降水量は、四国の瀬戸内側では多いところで100~200mmの見込みです。

岡山・香川に近づく頃には台風の動きは早くなるとみられ、九州付近のような長時間の暴風雨になる可能性は低そうですが、それでも、ピークの19日の雨には注意が必要です。

今回の台風、予報円の中心は岡山・香川からは少し北にずれ、暴風域に入ることはないとみられています。

それでも海上を中心に風が強まるおそれがあり、四国地方の瀬戸内側で18日に予想される最大風速は、陸上で15~19m、海上で20~24m、最大瞬間風速は陸上・海上ともに25~35mとなっています。交通機関への影響があるかもしれません。

防災グッズを確認するなど早めに台風への備えをし、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に警戒してください。

高松市 2004年8月

さらには高潮へも警戒が必要です。

2004年8月に襲った台風。このとき高松市では多くのところで冠水しましたが、ウェザーニューズによると、このときの台風と今回の台風14号の進路は似ているということで、高潮への警戒が必要です。車などは高い所に移動させるなど対策を行うようにしてください。

© 株式会社瀬戸内海放送