(東京)調布市西つつじケ丘で詐欺電話 9月22日

警視庁によると、22日、調布市西つつじケ丘で詐欺電話が発生しました。(実行者の特徴:不明)

■実行者の言動や状況
・電話をかけ、息子を名乗り、詐欺の言葉を発した。
・「書類の送り先を間違えた」
・「ばあちゃんの連絡先を教えたから、連絡がくるかもしれない」
・「俺は仕事で忙しいから電話に出れないからかけてこないで」
・「書類は見つかったけど、今度はお金が必要になった」
・「いくらか用意できないか」

© 日本不審者情報センター合同会社