
政府は、27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬への参列者を4300人程度と見込んでいると発表した。松野博一官房長官が22日の記者会見で明らかにした。新たに中国からの連絡が入って1カ国増え、参列の意向を伝えたのは218の国・地域・国際機関などとなった。海外の参列者は約700人の見通しで、元職14人を含め首脳級は計49人。ハリス米副大統領らが名を連ねており、岸田文雄首相は26日から3日間に及ぶ「弔問外交」をスタートさせる。
国葬を巡り世論の賛否が割れている中、参列者は「最大6千人程度」(松野氏)との政府想定を下回るのは確実な状況だ。