米粉スコーン♡グルテンフリーで混ぜるだけ♡本当は秘密にしたいとっておきのレシピ

米粉で美味しいグルテンフリーのスコーンが食べたくて考えました♪ 思い立ったらすぐに作れて簡単なのに、味は本格的♪ 外はサクッと中はしっとり自慢の米粉レシピです(^^) 米粉の種類が違うと失敗してしまう可能性が高いので、ぜひレシピと同じ米粉でお作りになられてくださいね♡ その他のグルテンフリーレシピはこちら

by 管理栄養士 鈴鹿 梅子さん

このレシピの材料


数量:6個分

cotta 菓子用米粉 ミズホチカラ 1kg… 140g

カップ印 きび砂糖 750g… 32g

自然塩… 1g

ラムフォード ベーキングパウダー 113g… 4g

生クリーム… 84g

全卵… 12g

全卵(つや出し用)… 適量

下準備


オーブンを200℃に予熱しておきます。

作り方


1.ボウルに米粉、きび砂糖、塩、ベーキングパウダーを計り入れます。

2.泡だて器で均一になるように混ぜ合わせます。

3.生クリームを加えます。

4.スプーンで混ぜ合わせます。ポロポロした状態まで混ざればOK。

5.全卵を加えます。

6.全体が馴染んでくるよう混ぜ合わせます。 米粉を開封してから時間がたっていると、若干混ざりにくいことがあるので、その場合は手で混ぜてもらえば大丈夫です。

7.生地をラップで包んで、厚さ2.5~3cmの円盤状に形を整えます。

8.ラップを開いて、包丁で6等分に切り分けます。

9.天板に並べて、つや出し用の全卵をハケで二度塗りします。

10.200℃に予熱したオーブンで20分焼いたら出来上がりです。

11.四角い形にするのも良し(^^)写真は厚さ3cmです。

12.四角いスコーンも可愛いので、三角にするか四角にするかはお好みで♪

13.次の日に食べるときはオーブントースターで軽く温めてもらうと、外はサクッと中はしっとりな感じが復活します。

© 株式会社TUKURU