東京で農家になりたい!東京農業の担い手を育成する「東京農業アカデミー八王子研修農場」研修生募集

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は新たな就農希望者を東京農業の担い手として育成するため開設された施設「東京農業アカデミー八王子研修農場」の第4期研修生募集についてや、今回で18回目となる『危機管理産業展RISCON TOKYO 2022』を紹介しました。

◆東京農業アカデミー八王子研修農場研修生募集

東京都は「東京農業アカデミー八王子研修農場」の第4期研修生の募集を開始します。

「東京農業アカデミー八王子研修農場」は、新たな就農希望者を東京農業の担い手として育成するため開設された施設で、今月から、第4期の研修生を募集します。

東京の農業は、畑と消費地、つまり食卓が近いことが最大のメリットです。
巨大な消費地が身近にあるため、消費者ニーズをすぐに把握でき、創意工夫により多様な農業経営が展開できます。

そのため東京農業アカデミー八王子研修農場では、農業経験の有無に関わらず独立就農できるよう技術と経営両面からの実践的なカリキュラムを用意しています。

1年目は、都内で栽培されている主な野菜について植物生理や肥料・農薬の使い方などを学び、都内の先進農家などへの視察研修・派遣研修などもあります。

(1年目の3期生インタビュー)
「研修内容がすごく盛りだくさんで、栽培技術から全く乗ったことがなかった農業機械の操作でしたり、農薬の講義、経営の講義とすごく日々盛りだくさんで、正直ついていくのが結構しんどかった日もありました。やはり東京で就農するのが夢ではないなという、夢で終わらないなという ここに入講したら絶対に大丈夫だという確信があったので決めました。」

2年目は、農業経営や販売・流通などの座学研修。自ら作成した就農計画に基づいた経営実践型実習などを学びます。

(2年目、2期生インタビュー)
「やっぱ自分の思ってた計画通りにいかなかったりとか、虫とか病気が出たりしてどうしたらいいんだろうやっぱり一年の時とは二年になると違うなって、自分で見て感じてやるのは違うなというところがはありますね。自分で一から十まで責任を持ってやるってことは、たぶん学校を出た後にも学校で学んだ作型をやると思う。非常にすごい勉強になります。」

アカデミーでは、ほかにも、小型農業機械や乗用型トラクターの操作技術を身につける農業機械研修や外部研修などがあり、農業と農業経営の基本を学ぶことができます。

第4期生の募集は、9月15日、木曜日から11月7日、月曜日までです。応募前には八王子研修農場で、現地説明会も行っていますので是非ご参加ください。

募集方法や内定までの流れなど、詳しい内容は東京農業アカデミーのホームページをご覧ください。

東京で農家になりたいという意欲のある方、ご応募お待ちしております!

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/01/08.html

◆危機管理産業展 RISCON TOKYO 2022

都と東京ビッグサイトは、「危機管理産業展2022」を開催します。

今回で18回目となる『危機管理産業展RISCON TOKYO 2022』は「防災・減災」「BCP・事業リスク対策」「セキュリティ」の3分野に加え危機管理DX・サイバー対策、感染症対策、危機管理ドローンソリューションなどが設けられます。

開催は来月5日、水曜日から7日、金曜日までの午前10時から午後5時までです。

会場は東京ビッグサイト西1・2ホールアトリウム・会議棟です。

入場は無料ですが事前来場登録が必要です。

初日には、午前11時から基調対談「どうする日本の危機管理~ウクライナ問題で変わる世界の枠組み~」が開かれ、午後1時からフリートークセッション午後3時からシンポジウムが開かれます。

聴講を希望する人は事前来場登録をした後に来場者myページからお申し込みください。

会場では、東京消防庁・防衛省による車両や装備品の展示もあります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/09/03.html

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX