
京都府警川端署は29日、京都市左京区の男性(88)が警察官をかたる男らにキャッシュカード5枚をだまし取られ、口座から現金約600万円が引き出された、と発表した。特殊詐欺事件として捜査している。
同署によると、27日午前10時ごろ、男性宅に警察官を名乗る男から「詐欺犯を捕まえたら、あなたの電話番号が出てきた。キャッシュカードを使われるので、捜査員が家に行く」などと電話があった。直後に訪れた警察官を名乗る男2人に、封筒に入れたキャッシュカードをすり替えられたという。
京都府警川端署は29日、京都市左京区の男性(88)が警察官をかたる男らにキャッシュカード5枚をだまし取られ、口座から現金約600万円が引き出された、と発表した。特殊詐欺事件として捜査している。
同署によると、27日午前10時ごろ、男性宅に警察官を名乗る男から「詐欺犯を捕まえたら、あなたの電話番号が出てきた。キャッシュカードを使われるので、捜査員が家に行く」などと電話があった。直後に訪れた警察官を名乗る男2人に、封筒に入れたキャッシュカードをすり替えられたという。
© 株式会社京都新聞社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら