広島市内のデパートでおせち予約販売始まる

広島市中区のデパートでは、おせちの予約販売が始まりました。

安村記者

「大きなエビに鮑、いくらなど。鮮やかで豪華なおせちがずら~りと並んでいます。」

福屋八丁堀本店では、約170種のおせちを取り扱っています。中には一口サイズのおかずが並ぶものや、1段丸ごと肉尽くしのものも。1日に始まったおせちの予約販売。

今回のテーマは「家族や親戚で集まるお正月」と、帰省する人が増えることなどを見込み、大型のおせちの品揃えを強化したといいます。

●福屋 中村真緒さん

「昨年は4~5人前の大型おせちの売れ行きが1割増と好調でしたので、今年の年末はさらに集まりやすい状況になるかと思うので、大型おせちを品揃えしました。」

またコロナ禍の近年、おうち時間を充実させたいという思いから比較的、高額なものを選ぶ傾向が見られています。

最も高額なおせちはなんと、19万円!前の年の最高額を3万円ほど上回りました。

お客さんは「ちょっと普段食べられないものを欲しいなと思って積み立てしてたんですけど、旅行に行かないので家でおいしいもの食べようかと。」

「個食にしました、家族3人で。便利でいいですよ。分けなくていいし。」と話していました。

福屋・中村真緒さん

「せっかくの新年始まって最初の食事になると思うので、ぜひご家族で贅沢な時間を過ごしていただけたら。」

福屋の店頭での予約販売は12月25日までです。

© 広島ホームテレビ