ワンパンで手軽に本格派「きのこストロガノフ」|らくらくおしゃレシピ

おうちで簡単おしゃレシピ!今回は、ワンパンで手軽に本格派「きのこストロガノフ」をご紹介します。

【材料 2人分】

まいたけ 50g
えのき 50g
しめじ 50g
玉ねぎ 1/2個
プレーンヨーグルト 大さじ2
パセリ 適量

無塩バター 10g
牛乳 250ml
小麦粉 大さじ1
ブイヨン 5g
赤ワイン 大さじ2
塩 適量
こしょう 適量

【作り方】

①えのきは一口大に切る。まいたけとしめじは、石づきを取って手でほぐす
②玉ねぎは薄切りにする
③ボウルに、牛乳・小麦粉(茶こしなどでふるう)・ブイヨンを入れてよく混ぜる
④フライパンに無塩バターを熱し、②を炒めて透き通ってきたら、①を加えて炒める
⑤しんなりしてきたら赤ワインを加え、火を弱めて③を一気に入れる。ゆっくり混ぜながら煮て、ふつふつしてきたら弱火で3~5分煮る。
⑥プレーンヨーグルトを入れて2分程度煮て、塩・こしょうで味をととのえる
⑦盛り付けて、パセリを散らす


☆おいしくポイント

・まいたけ・しめじ・えのき以外のきのこでもOK
・ヨーグルトの酸味が飛ばないよう 手早く仕上げる



☆おしゃれポイント

・小麦粉と牛乳を最初に混ぜておくと、小麦粉を炒めてルーを作るよりも簡単で失敗が少ない


⇒作り方(動画)

広島ホームテレビ『5up!』(2022年10月4日放送)
#らくらく おしゃレシピ」 (料理監修:㈱リプロ)
☆お料理動画とレシピを公開中

© 広島ホームテレビ