モコモコ赤いコキアや鮮やかなコスモス、大阪「万博記念公園」を彩る秋の絶景

真っ赤に色づいた「コキア」

「太陽の塔」を中心に、四季折々の花などの豊かな自然が楽しめる「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)。2022年10月1日(土)~10月30日(日)には、「花の丘」で「コスモス・コキアフェスタ」を開催! 丘一面に広がる秋の絶景が楽しめます。

「花の丘」をカラフルに彩る秋の草花

コスモスやコキアをはじめ、今年「万博記念公園」内の「花の丘」をカラフルに彩る、秋の草花を紹介します。

ピンクや白、ビタミンカラーの「コスモス」は約12万本

今年のコスモスは全部で約12万本! 最もポピュラーな品種の一つである「センセーションミックス」は、ピンク・白・濃紅色の大きな花を咲かせます。

純白のコスモスやビタミンカラーが可愛い「キバナコスモス」などもカラフルに丘一面を彩ります。

モコモコ姿が愛らしい「コキア」は約4,000株

真っ赤に色づいた「コキア」

ふわふわモフモフなビジュアルがかわいらしい「コキア」。紅葉すると真っ赤に色づき、その後徐々に色が抜けてほうきのような黄金色になります。

「ミューレンベルギア」や「赤ソバ」の花も

きめの細かいスモークのようなピンク色のふわふわ花穂が写真映えすると人気の「ミューレンベルギア」や、ピンク色の小花がかわいい約15,000株の「赤ソバ」の花も登場します。

花の丘までは「森のトレイン」や「パークタクシー」が便利

「花の丘」までのアクセスは園内を走る「森のトレイン」(350円・3歳以上)や「パークタクシー」(350円・3歳以上)が便利! 運行状況は公式サイトで確認を。

コスモスをはじめ、すでに見頃を迎えているため早めのチェックがおすすめです。

「コスモス・コキアフェスタ」概要

■日程:2022年10月1日(土)~30日(日)※期間中無休

■時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)

■料金:無料 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止になる場合があります

※【画像・参考】「万博記念公園マネジメント・パートナーズ」

© 株式会社大新社