購入代金の25%上乗せでお得に飲食店の利用を 支援プレミアム付き電子食事券11日からスタートー静岡県

10月12日の東京外国為替市場は、1ドル=146円台まで値下がりするなど、円安などによる物価の高騰が家計を圧迫しています。そんな中、静岡県内で始まったのが、プレミアム付き電子食事券です。購入代金の25%が上乗せされ、2万円買えば2万5000円分、食事に利用できます。

<野田栞里記者>

「浜松といえば、ウナギ。ちょっとお高いイメージもありますが、こちらのお店では『しずおか食べトクキャンペーン』で、お得にウナギを食べられるんです」

関西風に焼き上げたウナギを味わえる静岡県浜松市中区の「うなぎのかんたろう」です。

<うなぎ店>

「お待たせしましたうな重です」

<野田栞里記者>

「おいしそう」

<うなぎ店>

「こちら、実質2700円ほどでいただけます」

10月11日から静岡県が発券する『プレミアム付き電子食事券』は、購入額の25%分の金額が上乗せされます。およそ3600円のうな重を2700円ほどで食べられるというわけです。新型コロナに振り回され続けてきた飲食店は、今回のキャンペーンに期待を寄せます。

<うなぎのかんたろう 蜂須賀躍代表>

「飲食店としてはすごくありがたいですね。お得に食べていただいて、外食って良いなと思っていただけたら一番ですね」

お手頃価格でいただけるうなぎ

© 静岡放送株式会社