名瀑に赤黄の彩り 奥日光「竜頭の滝」で紅葉見頃【動画】

紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に彩られた竜頭の滝=14日午前8時5分、日光市中宮祠

 奥日光の「竜頭の滝」周辺で紅葉が見頃となり、赤や黄色に染まった木々が名瀑(ばく)を鮮やかに彩っている。

 滝の近くにある茶屋によると、今年は9月末ごろから本格的に色づき始め、モミジやカエデ、ミズナラなどが染まっている。今週末から来週にかけてピークを迎えそうだという。

 14日は冷たい雨が降ったが、早朝から多くの観光客らが茶屋に隣接する観瀑台を訪れ、しっとりとぬれた紅葉の情感あふれる景色を写真に収めていた。

 栃木市、会社員田村和彦(たむらかずひこ)さん(54)は「毎年来ているが、今年もきれい。勢いのある滝との共演は見応えがありますね」と満喫した様子だった。

© 株式会社下野新聞社