
新型コロナウイルス対応の水際対策緩和や全国旅行支援の開始から初の週末となった15日、天候にも恵まれ、各地の観光地には午後も多くの観光客が訪れた。感染者数の減少傾向を見て、久しぶりの旅行を決めたと話す人がいる一方、再流行を懸念する声もあった。
東京・原宿の竹下通り。外国人観光客も多く、人混みで歩きにくくなるほど。米国から初訪日したロイ・アルワジールさん(58)は「日本に来るのは念願だった。入国しやすくなり、やっと実現できた」と話した。今後約2週間かけて京都や大阪を巡るという。

新型コロナウイルス対応の水際対策緩和や全国旅行支援の開始から初の週末となった15日、天候にも恵まれ、各地の観光地には午後も多くの観光客が訪れた。感染者数の減少傾向を見て、久しぶりの旅行を決めたと話す人がいる一方、再流行を懸念する声もあった。
東京・原宿の竹下通り。外国人観光客も多く、人混みで歩きにくくなるほど。米国から初訪日したロイ・アルワジールさん(58)は「日本に来るのは念願だった。入国しやすくなり、やっと実現できた」と話した。今後約2週間かけて京都や大阪を巡るという。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら