【10/19〜、群馬県渋川市】白井城御城印の新デザイン版が販売開始

10月19日(水)より、道の駅 こもちにおいて白井城の新作御城印「群馬戦国御城印サミット開催記念版」が発売されます。
10月8日・9日に開催された群馬戦国御城印サミットで先行発売された御城印と同じですので、買い逃した方はぜひ。

販売開始日:
2022年10月19日(水)

販売価格:
600円(税込)

販売場所:
道の駅 こもち

北群馬甲冑工房の吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。

吉澤さんからのメッセージ

10月8・9日に開催されました群馬戦国御城印サミット開催記念印が現地販売となります。
200枚限定で販売となっておりましてサミットで完売とならなかったものが現地販売となります。
残りの枚数には限りがありますので完売となってしまいましたら予めご了承ください。

白井城は越後方面や沼田と上州厩橋を繋ぐ要衝の城でした。
上杉謙信関東遠征の時に製作された関東幕注文には筆頭に白井長尾家が記載されておりました。
約250名とも言われている関東諸将の名前が連なっている関東幕注文の複製が群馬県歴史博物館に展示されております。
上州群馬にお越しの際は是非県立歴史博物館にもお立ち寄り頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

© 攻城団合同会社