2017年創業!東京・門前仲町の仲卸の特権を生かした季節を感じる「魚料理」

2017年創業の日本酒と魚料理の隠れ家的な店

東京メトロ東西線の門前仲町駅から歩いて直ぐの裏通りにひっそりと店を構える『まるお』。

魚料理と常時30種類が揃う日本酒が楽しめる予約必須の人気店です。

店内は10席ほどのカウンター席のみで、こぢんまりしたアットホームな雰囲気。

メニューは豊洲市場仲卸の特権を生かした鮮度抜群の魚介類を使用し、丁寧な仕事が施された季節を感じる料理が並びます。

見た目も美しい「鰯の薬味海苔巻き」は脂ののった鰯を塩で締め、ガリや胡麻、大葉などの薬味をのせ、海苔で巻いたもの。

鰯のとろける食感とコクのある光り物独特の脂の旨味、酢と薬味のさわやかな組み合わせがよく、スターターとしてベストな料理です。

「かつおにんにくたたき」は鰹のたたきをにんにくタレで和え、細切りにした白髪ねぎがのった逸品!

モチっとした食感の後、鰹特有のわずかに酸味を含む旨味が口いっぱいに広がっていくのが特徴です。

見た目から美味しさが伝わってくる「とこぶし煮」はとこぶしを手間暇をかけじっくり柔らかくなるまで煮上げている印象!

口に入れた瞬間に幸せが訪れ、そして噛めば噛むほどしっかりと浸み込んだ旨みのエキスが溢れてきます。

刺身用の鯵を目の前で捌き、さっと揚げて半生に仕上げた「あじフライ」は微妙なクセすら微塵もない味わい!

サクサクの衣から現れる身はふっくら。鯵にとって鮮度と仕事がいかに重要であるかということを痛感されられるワンランク上のあじフライです。

肩肘貼らずに楽しめる魚介料理を求め通い詰めたくなる店!旬魚の魅力を存分に味わえる料理をぜひ一度ご賞味あれ!

公認ライターおすすめ!東京都の美味しいごはん旅をご紹介

孤独のグルメに登場した亀戸の「純レバ丼」や、東京・四谷三丁目の「かけかつ丼」など東京都で味わいたいグルメ情報を紹介しています!

https://gohantabi.jp/syutoken/tokyo

まるお

〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目1−10 若葉ビル 2F

*この記事は2022年8月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。

ライター:ニッポンごはん旅・編集長

© 株式会社ロコガイド