職業訓練でのものづくり体験を通して技術や技能の魅力を伝える「技能祭」 3年ぶりの開催

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は都立職業能力開発センターで3年ぶりに開催される「技能祭」についてや、日本の伝統文化である着物や和柄などを活用した新たな作品を世界に発信する「サステナブル ファッション デザイン アワード」を紹介しました。

◆都立職業能力開発センター「技能祭」

都立職業能力開発センターでは、3年ぶりに「技能祭」が開催されます。

都立職業能力開発センターの「技能祭」は、職業訓練で製作した作品の展示やものづくり体験を通して、地域との交流を深め、技術や技能の魅力を伝えるために開かれます。

10月22日(土)には、多摩センターで開催されます。

11月3日(木・祝)には、中央・城北センター板橋校や城東センター江戸川校など、五つの施設で開催されます。

11月11日(金)には、中央・城北センターが高年齢者校と合同で開催、11月12日(土)には、中央・城北センター赤羽校と、東京障害者職業能力開発校で開催されます。

11月23日(水・祝)には、城南センターで開催されます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/15/09.html
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/monodukuri/event/ginousai/

◆サステナブル ファッション デザイン アワード

都は、「サステナブル ファッション デザイン アワード」を開催します。

「サステナブル ファッション デザイン アワード」は、日本の伝統文化である着物や和柄などを活用した新たな作品を世界に発信するコンテストです。

部門は二つ、ウェア部門とファッショングッズ部門があります。

応募資格は、都内在住・在勤・在学のアマチュアデザイナーで、グループでの申請もできます。

ウェブサイトから事前エントリーし、12月7日(水)までに、デザイン画など提出書類を、メールまたは郵送で送付して申請してください。

12月の書類審査、2023年3月の最終審査を経て、大賞などの受賞作品が決まります。

大賞100万円は、各部門1人に、優秀賞50万円は、各部門2人に贈られます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/07/31.html
https://kimono-wagara.tokyo/

◆「東京食めぐり」デジタルスタンプラリー

都は、「『東京食めぐり』デジタルスタンプラリー」を実施しています。

「『東京食めぐり』デジタルスタンプラリー」は、11月30日(水)までの期間内に実施される食のイベントや、参加店を巡るイベントです。

参加者には、抽選で300人に、東京特産品がプレゼントされます。

期間中に開催される食のイベントには、10月22日(土)に東京都農林水産振興財団立川庁舎と青梅庁舎で開かれる「東京農林水産フェア」。

10月28日(金)~30日(日)に丸の内、日比谷、有楽町、豊洲の各会場で開かれる「東京味わいフェスタ2022」。

11月には、「第14回 東京都食育フェア」や、「東京農林水産マルシェ」があります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/07/27.html
https://www.tokyo-syokumeguri.metro.tokyo.lg.jp/top/

◆駅前放置自転車クリーンキャンペーン

東京都は、「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」を実施します。

1984年に開始された「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」は、駅前での放置自転車問題を広く都民に訴え、放置防止の行動につなげるため、実施しています。

39回目を迎える今年は、キャンペーン標語「自転車の 代わりに置こう 思いやり」のもと、関係機関と連携・協力して、駅前放置自転車台数1万5,000台以下を目指しています。

キャンペーン期間は、10月31日(月)まで。

「放置防止啓発キャラバン隊」による広報活動や、街頭大型ビジョン・デジタルサイネージを活用した広報動画の放映、啓発ポスターの掲示、区市町村による放置自転車の撤去活動などの強化が行われます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/29/08.html
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/kakusyutaisaku/jitensha/houchi/

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX