仙台フォーラス地下1階がリニューアル!旬の食材が並ぶ産直市場もオープンしたみたい!

どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!

仙台フォーラスの地下フロアがこの秋リニューアルしたそうなので、早速行ってきました!

詳しくご紹介していきますよ~!

仙台フォーラス 地下1階フロアがリニューアル!

一番町のお買い物スポット「仙台フォーラス」の地下フロアと言えば、平成の時代に「ギャルファッションの聖地」と呼ばれた当時のイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、それも平成までの話。

令和を迎えた今、フォーラスの地下はかつてのイメージを刷新!おしゃれな雰囲気はそのままに、食品・雑貨などの生活に寄り添ったアイテムがズラリと並ぶ新しい姿に生まれ変わっているのをご存じですか?

この10月には、産直野菜や東北の美味しいものが勢ぞろいする「花京院市場」をはじめ、食品や雑貨を取りそろえたニューショップがたくさんオープンしたので、ぜひチェックしてくださいね~♪

仙台つーしん

いまや「レトロ」と呼ばれる平成の時代から

生まれ変わった仙台フォーラス地下フロア!

お買い物に行きたくなる充実の品ぞろえですよ♪

産直野菜や東北の珍しい食品に出会える「花京院市場」

仙台フォーラス地下1階に9月15日にオープンしたばかりの花京院市場は、農家直送野菜や果物、東北の調味料・食品などを取り扱うお店。仙台市内をはじめ県内に複数店舗を構える人気食料品店ですが、その中でも店舗面積も広く、商品ラインナップも多い注目のお店です。毎日店頭に並ぶ野菜は、県内の朝採れ野菜!その時期しか味わえない旬の食材は、おなかだけでなく心も満たしてくれます♪

実は、9月はオープン直後ということもあって、青果コーナーや冷蔵品の販売はまだだったんですが、この10月から満を持して販売がスタート!今の時期は、1日60~70個も売れるという、大きくて甘い県内産の旬の梨がオススメなんだそうですよ♪「行ってみたけど野菜は売ってなかった」という方にはリベンジをおすすめします!

仙台フォーラスの周辺はファッションブランドや飲食店が並ぶ、仙台の流行発信地として人気のエリアですが、青果や食材を扱うお店は少ないんですよね~。そんなエリアにできたオアシスのような存在で、しかも農家直送だから価格もリーズナブル!スーパーでは見かけないような珍しい野菜や地元の美味しいものを取り揃えているから、毎日のお買い物も楽しくなりますよ~♪

仙台つーしん

通勤通学の行き帰りに立ち寄りやすい一番町エリアで

新鮮野菜がお手頃価格で買えるのは嬉しいですね♪

取り扱っている商品は新鮮な産直野菜だけではないですよ~。

店内の一角に設けられた「駄菓子コーナー」は子どもから大人まで、幅広い世代に人気のコーナーです♪

また、花京院市場オリジナルブランドのポップコーンは、先日、テレビでも紹介されたという今注目の商品!珍しい「ずんだ味」ぜひご賞味ください~♪

店頭に並ぶジャムやドレッシングも、県内各地から厳選されたものが多数♪オーガニック商品も人気で、その品揃えは仙台でもトップクラスなんだとか!

仙台つーしん

地元の品だけではなく、国内外のいろんな商品を取り揃えているそうなので、こちらもチェックしてくださいね~♪

NEW SHOPが続々登場!

仙台フォーラス地下1階フロアに新たに仲間入りしたお店は他にも!

14e【インテリア/雑貨】

フランス直輸入のアンティーク雑貨と家具のお店です。アンティークならではの質感や色、ユニークなデザインのものなど、味わい深い商品が並んでいます。

仙台つーしん

同じデザインでもひとつひとつ個性が光る、

アンティークならではの楽しみもありますよね♪

カネイリスタンダードストア【インテリア/雑貨】

東北の伝統・文化が詰まったアイテムが揃うカネイリ。こちらの店舗では、食卓を彩る食器などを各地からセレクトしています。量販店ではお目にかかれないような、一味違った個性豊かなアイテムを見つけたいならココ!

仙台つーしん

食器ひとつで食卓の雰囲気も変わりますよね~。

大切な人への贈り物にもよさそう♪

3store【フード/スイーツ】

「ナチュラル」「ローカル」「サスティナブル」がキーワードのグロッサリーショップ。ちょっとディープなお菓子や調味料など、見ているだけでワクワクするような品揃えが魅力のお店です♪

仙台つーしん

いつもと一味違う美味しい時間に出会えるかも♪

注目のショップがいっぱいの仙台フォーラスへ

ぜひ行ってみてくださいね~!

詳細情報

仙台フォーラス

【住所】〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-15

【TEL】022-264-8111

【営業時間】10:00~20:00

【アクセス方法】

・JR/仙台駅より徒歩15分

・地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分

・車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分

© 仙台つーしん