<高校野球>あす関東大会、山村学園の戦力分析 強力打線を抑える粘り強さに期待 投打で確実な一点を

経験を生かした器用なスイングで打撃をけん引する山村学園の2番今岡

 来春の第95回選抜高校野球大会への最終関門となる第75回秋季関東高校野球大会は22日、県営大宮とレジスタ大宮で開幕し、関東7県15校が優勝を争う。

 埼玉からは、昌平(2年ぶり2度目)、浦和学院(2年連続19度目)、山村学園(初)の3校が出場。秋季県大会で2年ぶり2度目の王座を手にした昌平は、25日の準々決勝から登場し、慶応(神奈川2位)―常磐大高(茨城2位)の勝者を迎え撃つ。

 同準優勝の浦和学院は、22日に横浜(神奈川1位)と顔を合わせ、同3位の山村学園は23日に土浦日大(茨城1位)と対戦する。関東の強豪校と熱戦を繰り広げる3校の戦力を分析した。

■投打で粘れるか/山村学園

 秋の関東大会初出場の山村学園は、県大会で数々の接戦を制し、同準決勝では昨秋王者・浦和学院に2―3と食い下がった粘り強さが特徴だ。1回戦の相手は土浦日大。6試合で59得点の強力打線を抑えられるかがポイントとなる。

 対峙するのは、右腕鹿島と左腕西川の2枚看板が有力だ。防御率0.91の鹿島は、制球力を武器に県3位決定戦で4安打5奪三振完封。直球で押し三振を奪える西川は、浦和学院戦で4回を被安打1無失点と好投、防御率0.44と1年生ながら堂々の内容だ。好打者相手に物怖じせず、粘り強く勝負したい。

 打撃は、昨夏から主力で活躍する1番高野と2番今岡がけん引。打率3割台の加藤、横手、田中が並ぶクリーンアップが奮起したい。7試合で19犠打飛と小技を持ち合わせ、出塁すれば確実に一点を取りに行く。足を絡め、磨いた機動力で好機をものにし勝利を手繰り寄せたい。

© 株式会社埼玉新聞社