鳥取の海鮮丼・海鮮料理がランチで食べられるお店まとめ

鳥取で海鮮料理が人気のお店をまとめてみました。

どれも実際に行ったお店で「鳥取の海鮮を満喫できた!!」と心から思ったお店のみ紹介しています。

鳥取に行くからには美味しい海鮮料理を食べたい!」っていう声、結構多いんですよね。

鳥取観光の参考になれば幸いです!

シーサイドうらどめ

浦富海岸まで徒歩0分の場所にある民宿で、ランチ営業もしています。

どの席からでも海を眺められる開放的な店内。

料理の種類が豊富で、家族で来られる方も多いです。個人的なおすすめは夏のシーズンの白いか刺身定食。

海水浴と合わせて行くのもありですね。

住所岩美郡岩美町浦富2475-18(MAP)営業時間11:30〜19:00定休日なし駐車場あり電話番号0857-73-1555

くいもんや海慶(さざなみ)

国道9号線の住宅街の中に佇む、知る人ぞ知る岩美の海鮮料理店。

夜の時間も営業しているのが、嬉しいポイントの1つです。

家族経営をしているアットホームな雰囲気が心地良いです。ボリューム満点の海鮮丼がおすすめです!

住所岩美郡岩美町大谷1648-21(MAP)営業時間11:00~14:00
17:00~21:00定休日月曜
※祝日の場合は翌日駐車場あり電話番号0857-72-0305

おはよう堂

「がっつり系」の海鮮料理 を食べたいなら、ここで間違いないでしょう。

リピーターが多く、地元の方に愛されているお店。

とにかく料理のボリュームが半端ない。しかも市場から直接仕入れた新鮮な魚を使っているので、抜群に美味しいです!

住所鳥取市南安長2丁目690-1(MAP)営業時間11:30〜14:00
18:00~22:00定休日日曜日のランチ駐車場あり電話番号 0857-24-4548

鯛喜

元魚屋の店主さんが作っている海鮮丼が人気のお店。

鳥取砂丘がすぐ近くなので、砂丘観光のランチにぴったり。ただし、夏のシーズンは混むため予約が必須です。

10種類以上の新鮮なネタが盛り合わせてある豪快な海鮮丼を目的に、多くの人が訪れます。

住所鳥取市福部町湯山2164-449(MAP)営業時間10:00〜14:00定休日木曜日駐車場あり電話番号0857-26-3157

あんべ

親がにの身、みそ、内子、外子が贅沢に盛り付けられた「親がに丼」が人気。カニの漁期限定(11月初旬〜1月初旬)で食べれます。

値段は結構しますが、それだけの価値はあります!
この料理を食べるためだけに、わざわざ県外から鳥取に訪れる人もいるほど。

ここでしか味わえない料理です!!

住所鳥取市弥生町175-2(MAP)営業時間18:00〜21:00定休日日曜日駐車場なし電話番号0857-29-9125

お食事処 若林

鳥取市の観光で海鮮ランチを食べたいときに、必ずといって良いほど候補にあがるお店。

特にメニューの人気なのが、冬の限定料理「かにランチ」

親ガニ、焼きがに、かにみそ、揚げ豆腐のかにあんかけ、刺身、煮魚、酢の物、ごはん、カニ汁、香の物のセットでなんと1000円台(内容は時期により異なる)。

コスパ良すぎです!!

住所鳥取市賀露町北1丁目7(MAP)営業時間11:00〜14:00定休日火曜日駐車場あり電話番号0857-31-1178

https://tottorizumu.com/wakabayasi

賀露港・市場食堂

安い!ウマい!量多い!の3拍子の揃った海鮮食堂。

漁港すぐ近くなので魚の鮮度抜群。観光雑誌にはあまり掲載されていませんが、料理のクオリティーが高い穴場料理店。

船の器に刺身が盛り付けられた北前船定食(お刺身定食)が人気です。

住所鳥取市賀露町西4丁目1803-2(MAP)営業時間10:30〜14:30定休日なし駐車場あり電話番号0857-28-2391

駅前いちば食堂

鳥取駅北口から歩いて約3分とアクセス抜群!大通りから一本裏の道にあるため、観光シーズン以外は穴場のランチスポットです。

大将がお一人で切り盛りされています。

地元の雰囲気を味わいたい!昔懐かしいお店が好きな方におすすめです。

住所鳥取市永楽温泉町263 マルニ永楽ビル(MAP)営業時間11:30〜14:30
17:30~22:00定休日なし駐車場あり電話番号0857-22-0180

https://tottorizumu.com/ekimaeitibashoudo/

海鮮祭ホーエンヤ わったいな店

「かろいち」、「とっとり賀露かにっこ館」と同じ敷地内にあります。

定番メニューの「選べる海鮮丼」では、旬の魚介類から好きな具材を選び、オリジナル海鮮丼が作れます。

新鮮な魚はもちろん、サクサクのフライも絶品。

住所鳥取市賀露町西3-323(MAP)営業時間11:00〜15:00定休日水曜日
※月に2回ほど不定休あり駐車場あり電話番号0857-50-1775

https://tottorizumu.com/hoenya-wattaina/

道の駅はわい お食事WAKABA

湯梨浜町で育ったひらめの刺身漬けをふんだんに使用した、ご当地丼「ひらめうまか丼」は、数量限定の人気メニューです。

タレ漬けされていますので、そのまま食べたり別添えの醤油とわさびと絡めたり、好みの味を探してみてください。

住所東伯郡湯梨浜町宇野2343(MAP)営業時間8:30〜16:00定休日なし駐車場あり電話番号0858-35-3933

https://tottorizumu.com/restaurant-hawai-wakaba/

海鮮どんぶり 山芳亭

日吉津イオンの駐車場内にあります。

何度来ても美味しい!本当に何を食べても美味い!と口コミ評価も高い人気店です。

2名限定の「びっくり刺身定食 1000円」は、地元民も一度は食べてみたいと思う憧れの存在。

その他のメニューもお得感、鮮度ともに抜群です。

住所西伯郡日吉津村日吉津1026-1(MAP)営業時間11:30〜15:00定休日水曜日駐車場あり電話番号0859-37-1011

https://tottorizumu.com/yamayositei/

お食事処 池田屋

分厚いネタに秘伝のタレを絡めて食べる海鮮丼がおすすめのお店です。

絶品のタレとご飯、そして新鮮なネタを一緒に口の中に入れればもう忘れらない味になること間違いなし!

住所境港市麦垣町3323-11(MAP)営業時間11:00〜14:00
17:00~20:00定休日木曜日駐車場あり電話番号0859-21-5210

https://tottorizumu.com/kaisendon-ikedaya/

魚山亭

地元の人から観光客のお腹を満たすお店「魚山亭」

休日や連休になると行列ができるぐらいの人気店なので、開店直後がおすすめ。

海鮮丼や刺身定食はもちろん、あら炊き定食も人気です。

住所境港市中野町3297(MAP)営業時間11:30〜14:00
18:00~20:00定休日月曜日駐車場あり電話番号0859-42-2337

https://tottorizumu.com/gyosandon-gyosantei/

お食事処 峰

落ち着いた店内で誰もがくつろげるお店となっています。

「店員さんの接客が丁寧」「楽しく食事ができた」などの料理だけでなく、お店全体の雰囲気が良いと評判です。

洋食メニューも豊富ですので、お魚が苦手な方も安心して訪れることができます。

住所境港市花町1-4(MAP)営業時間11:00〜14:30
17:00~20:30定休日火曜日駐車場あり電話番号0859-42-2601

https://tottorizumu.com/mine-sakaiminato/

御食事処弓ヶ浜

全国ご当地どんぶり選手権で、1日約1,300杯売り上げた記録のある「かにトロ丼」で有名です。

甘みがありしっとりとした紅ずわいがにに、長芋と特製の酢醤油をかけていただきます。

カニ好きの方は、カニ焼売とかにトロ丼をぜひセットで食べてみて。

住所境港市竹内団地209(MAP)営業時間11:00〜15:00定休日木曜日駐車場あり電話番号0859-45-4411

https://tottorizumu.com/kanitorodon-yumigahama/

いかかでしたでしょうか?

やっぱり鳥取に来たからには海鮮料理が食べたくなりますよね。

どれも一度は行っておきたいお店ばかりです。もちろん季節によってメニューが変わるので、夏と冬に別々に来ても楽しめると思います。

他にも海鮮料理を提供しているお店はたくさんあります。

2回目、3回目の観光になれば、自身で発掘してみるのも良いですね。

鳥取のグルメまとめ記事

© 株式会社とっとりずむ