【日録交通死亡事故】7都道府県9人(10/24) 愛知県阿久比町で5年11か月ぶり 北海道厚岸町で4年10か月ぶり

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、10月24日(月)付では7都道府県で9人が新たに確認されています。なお、1件が過去発生分の計上となっています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。23日、北海道厚岸町で約4年10か月(1789日)ぶりに発生したほか、24日、愛知県阿久比町で約5年11か月(2173日)ぶりに発生しました。
≪本年297日目:累計2019人(前年比-17)≫

■北海道:2人<93人(±0)=6位>
・札幌市中央区(21日13:30頃) 本年4件目
 軽乗用車が道路脇の事務所に突入事故、70代前半男性が搬送先の病院で死亡〔北海道警/北海道放送など〕
・厚岸町(23日10:00過ぎ) 本年初(2017/11以来)
 町道で60代娘運転の軽乗用車が飛び出してきたシカを避けようとしてガードレールに衝突事故、後部座席の90代前半母が搬送先の病院で死亡〔北海道警/札幌テレビ〕

■栃木県:1人<42人(-3)=17位>
・鹿沼市(05:20頃) 本年5件目
 市道で手押し車を押した道路横断者と軽乗用車の接触事故、70代後半女性が搬送先の病院で死亡〔栃木県警/下野新聞〕

■千葉県:1人<96人(+5)=5位>
・市川市(10:09頃) 本年4件目
 国道14号交差点で自転車とトレーラーの接触事故、自転車の70代後半男性が搬送先の病院で死亡〔千葉県警/千葉日報〕

■東京都:2人<103人(+4)=3位>
・渋谷区(23日21:23頃) 本年5件目
 都道(山手通り)で道路横断者とバイクの接触事故、70代男性が死亡〔警視庁〕
・文京区(05:59頃) 本年初(2020/06以来)
 国道254号信号交差点でバイクとトラックの右直衝突事故、バイクの50代とみられる男性が搬送先の病院で死亡〔警視庁/東京放送〕

■富山県:1人<28人(+1)=27位>
・南砺市(23日昼前) 本年6件目
 農道で軽乗用車横転事故、70代前半男性が死亡〔NHKなど〕

■愛知県:1人<106人(+22)=2位>
・阿久比町(15:54頃) 本年初(2016/11以来)
 町道交差点で横断歩道の歩行者待ちの軽乗用車に後続の軽乗用車追突、歩行者とも接触事故、歩行者の80代前半男性が搬送先の病院で死亡〔愛知県警/中部日本放送など〕

■大阪府:1人<115人(+3)=1位>
・堺市美原区(23日夜) 本年2件目
 乗用車が電柱に衝突事故、男性が死亡〔大阪府警〕

© 合同会社交通時象社