南海が全線で運賃値上げへ 来年10月、沿線人口減で

 南海電気鉄道は28日、来年10月に鉄道全線で運賃を引き上げると発表した。普通運賃は9.0%、通勤定期は12.3%、通学定期は4.5%の値上げで、初乗り運賃も現在の160円から180円とする。新型コロナウイルス流行による旅客低迷や、沿線人口の減少を理由に挙げた。値上げは消費税増税時を除くと1995年以来、28年ぶりとなる。

 28日に国土交通省に申請した。認可されれば正式に決まる。

 南海によると、沿線の生産年齢人口は95年度の191万人から2020年度は147万人となり約23%減少した。運賃収入は、96年度の665億円から21年度は379億円まで落ち込んだ。

© 一般社団法人共同通信社