横浜Mと川崎、2差で最終節 J1、磐田はJ2降格

横浜M―浦和 後半、チーム3点目、自身2点目のゴールを決める横浜M・エウベル(中央左)=日産スタジアム

 明治安田J1第33節(29日・日産スタジアムほか=9試合)首位の横浜Mはエウベルらの得点で浦和に4―1で大勝し、2位の川崎は家長のPKで勝ち越して神戸に2―1で競り勝ったため、勝ち点2差のまま優勝決定は11月5日の最終節に持ち越された。横浜Mは連敗を2で止めて勝ち点65、3連勝の川崎は同63。

 最下位の磐田はG大阪に0―2で敗れ、1年でのJ2降格が決まった。清水は鹿島に0―1で敗れて降格圏の17位に後退。湘南は町野の2ゴールなどで鳥栖に3―0で快勝した。札幌は広島に、名古屋はFC東京に、福岡は柏に、いずれも2―1で勝った。京都―C大阪は引き分けた。

G大阪に敗れ、肩を落とす遠藤(50)ら磐田イレブン。J2降格が決まった=パナスタ

© 一般社団法人共同通信社