MotoGP:2023年は3クラス80人が暫定エントリー。日本人は8人がフル参戦

 11月3日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は2023年シーズンのロードレース世界選手権における暫定エントリーリストを発表した。MotoGPクラスは11チーム22名の、Moto2クラスは15チーム30名、Moto3クラスは14チーム28名と3クラス80名のエントリーが承認されている。

 2023年のMotoGPクラスはドゥカティが8台、ホンダ、アプリリアは4台で、ヤマハ、KTM、GASGAS(ガスガス)は2台が参戦し、計22台のラインナップとなっている。そのうちルーキーライダーはMoto2クラスからステップアップするアウグスト・フェルナンデスのみとなっている。

 新規参戦はGASGAS Factory Racing Team(GASGASファクトリー・レーシング・チーム)で、MotoGPクラスに初参戦となる。現在KTMのサテライトチームとして活躍しているテック3KTMファクトリー・レーシングから、KTMの傘下であるガスガスが独自でチームを展開する形となり、赤と白のカラーリングが予定されている。

 Moto2クラスの新規参戦チームはFANTIC MOTOR、LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GPとなっている。今シーズンSBK(スーパーバイク世界選手権)に参戦している野左根航汰がMoto2クラスに挑戦する。そして、Moto3クラスからセルジオ・ガルシア、イサン・グエバラ、デニス・フォッジアが昇格し、今シーズンMoto3クラスからMotoGPクラスに飛び級で参戦していたダリン・ビンダーが中量級に初挑戦する。また、ルーカス・トゥロビッチが復帰参戦、アレックス・エスクリチが初参戦となり、今シーズン2戦ワイルドカード参戦していたロリー・スキナーがレギュラー参戦する。

 マシンに搭載されるエンジンは、トライアンフのストリートトリプルRSの765cc3気筒エンジンをベースに開発されたワンメイクエンジン。シャシーはカレックスが26機、MVアグスタとボスコスクーロは2機となっている。

 Moto3クラスの新規参戦チームは、Moto2クラスに引き続きLIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GPが参戦する。フィリッポ・ファリオリ、ダビド・アロンソ、コリン・ベイヤー、ホセ・アントニオ・ルエダ、ダビド・サルバドール、シャリフディン・アズマンの6名が新加入となり、そして今シーズンMoto2クラスに参戦していたロマーノ・フェナティが復帰参戦となる。

 マシンはKTMが12台、ホンダが10台、ハスクバーナ、GASGAS、CFMOTOは各2台を供給する。

 日本人ライダーは、最高峰クラスのLCRホンダ・イデミツから継続参戦する中上貴晶。中量級は小椋藍(IDEMITSU HONDA TEAM ASIA)と野左根航汰(YAMAHA VR46 MASTER CAMP TEAM)の2名。軽量級は5名で、山中琉聖(GASGAS ASPAR TEAM)、鈴木竜生(LEOPARD RACING)、鳥羽海渡(SIC58 SQUADRA CORSE)、佐々木歩夢(LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GP)、古里太陽(HONDA TEAM ASIA)となる。

 以下が2023年ロードレース世界選手権、3クラスの暫定エントリーリストとなっている。

■2023年MotoGPクラス暫定エントリーリスト

No. Rider Team Motorcycle

5 ヨハン・ザルコ プラマック・レーシング ドゥカティ*

10 ルカ・マリーニ ムーニーVR46レーシング・チーム ドゥカティ*

12 マーベリック・ビニャーレス アプリリア・レーシング アプリリア

20 ファビオ・クアルタラロ モンスターエナジー・ヤマハMotoGP ヤマハ

21 フランコ・モルビデリ モンスターエナジー・ヤマハMotoGP ヤマハ

23 エネア・バスティアニーニ ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ

25 ラウル・フェルナンデス RNF・MotoGP・チーム アプリリア*

30 中上貴晶 LCRホンダ・イデミツ ホンダ*

33 ブラッド・ビンダー レッドブルKTMファクトリー・レーシング KTM

36 ジョアン・ミル レプソル・ホンダ・チーム ホンダ

37 アウグスト・フェルナンデス テック3GASGASファクトリー・レーシング ガスガス

41 アレイシ・エスパルガロ アプリリア・レーシング アプリリア

42 アレックス・リンス LCRホンダ・カストロール ホンダ*

43 ジャック・ミラー レッドブルKTMファクトリー・レーシング KTM

44 ポル・エスパルガロ テック3・GASGASファクトリー・レーシング ガスガス

49 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ*

63 フランセスコ・バニャイア ドゥカティ・レノボ・チーム ドゥカティ

72 マルコ・ベゼッチ ムーニーVR46レーシング・チーム ドゥカティ*

73 アレックス・マルケス グレシーニ・レーシングMotoGP ドゥカティ*

88 ミゲール・オリベイラ RNF・MotoGP・チーム アプリリア*

89 ホルヘ・マルティン プラマック・レーシング ドゥカティ*

93 マルク・マルケス レプソル・ホンダ・チーム ホンダ

*はインディペンデントチームライダー

■2023年Moto2クラス暫定エントリーリスト

No. Rider Team Motorcycle

3 ルーカス・トゥロビッチ LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GP カレックス

4 ショーン・ディラン・ケリー AMERICAN RACING カレックス

5 野左根航汰 YAMAHA VR46 MASTER CAMP TEAM カレックス

7 バリー・バルトゥス RW RACING GP カレックス

11 セルジオ・ガルシア FLEXBOX HP40 カレックス

12 フィリップ・サラック GRESINI RACING Moto2 カレックス

13 セレスティーノ・ビエッティ FANTIC MOTOR カレックス

14 トニー・アルボリーノ ELF MARC VDS RACING TEAM カレックス

15 ダリン・ビンダー LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GP カレックス

16 ジョー・ロバーツ ITALTRANS RACING TEAM カレックス

17 アレックス・エスクリチ MV AGUSTA FORWARD TEAM MVアグスタ

18 マニュエル・ゴンザレス YAMAHA VR46 MASTER CAMP TEAM カレックス

19 ロレンツォ・ダラ・ポルタ PERTAMINA MANDALIKA SAG TEAM カレックス

21 アロンソ・ロペス SPEEDUP RACING ボスコスクーロ

22 サム・ロウズ ELF MARC VDS RACING TEAM カレックス

23 ニッコロ・アントネッリ FANTIC MOTOR カレックス

24 マルコス・ラミレス MV AGUSTA FORWARD TEAM MVアグスタ

28 イサン・グエバラ GASGAS ASPAR TEAM カレックス

33 ロリー・スキナー AMERICAN RACING カレックス

35 ソムキャット・チャントラ IDEMITSU HONDA TEAM ASIA カレックス

37 ペドロ・アコスタ RED BULL KTM AJO カレックス

40 アロン・カネト FLEXBOX HP40 カレックス

52 ジェレミー・アルコバ GRESINI RACING Moto2 カレックス

54 フェルミン・アルデグエル SPEEDUP RACING ボスコスクーロ

64 ボ・ベンスナイダー PERTAMINA MANDALIKA SAG TEAM カレックス

71 デニス・フォッジア ITALTRANS RACING TEAM カレックス

75 アルベルト・アレナス RED BULL KTM AJO カレックス

79 小椋藍 IDEMITSU HONDA TEAM ASIA カレックス

84 ゾンタ・ファン・デン・グールベルク RW RACING GP カレックス

96 ジェイク・ディクソン GASGAS ASPAR TEAM カレックス

■2023年Moto3クラス暫定エントリーリスト

No. Rider Team Motorcycle

5 ジャウマ・マシア LEOPARD RACING ホンダ

6 山中琉聖 GASGAS ASPAR TEAM ガスガス

7 フィリッポ・ファリオリ RED BULL KTM TECH3 KTM

10 ディオゴ・モレイラ MT HELMETS – MSI KTM

18 マッテオ・ベルテッレ RIVACOLD SNIPERS TEAM ホンダ

19 スコット・オグデン VISIONTRACK RACING TEAM ホンダ

20 ロレンツォ・フロン CIP GREEN POWER KTM

22 アナ・カラスコ BOE MOTORSPORTS KTM

24 鈴木竜生 LEOPARD RACING ホンダ

27 鳥羽海渡 SIC58 SQUADRA CORSE ホンダ

38 ダビド・サルバドール CIP GREEN POWER KTM

43 チャビエル・アルティガス CFMOTO RACING PRUESTELGP CFMoto

44 ダビド・ムニョス BOE MOTORSPORTS KTM

48 イバン・オルトラ ANGELUSS MTA TEAM KTM

53 デニス・オンジュ RED BULL KTM AJO KTM

54 リカルド・ロッシ SIC58 SQUADRA CORSE ホンダ

55 ロマーノ・フェナティ RIVACOLD SNIPERS TEAM ホンダ

63 シャリフディン・アズマン MT HELMETS – MSI KTM

64 マリオ・アジ HONDA TEAM ASIA ホンダ

66 ジョエル・ケルソ CFMOTO RACING PRUESTELGP CFMoto

70 ジョシュア・ワットリー VISIONTRACK RACING TEAM ホンダ

71 佐々木歩夢 LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GP ハスクバーナ

72 古里太陽 HONDA TEAM ASIA ホンダ

80 ダビド・アロンソ GASGAS ASPAR TEAM ガスガス

82 ステファノ・ネパ ANGELUSS MTA TEAM KTM

95 コリン・ベイヤー LIQUI MOLY HUSQVARNA INTACT GP ハスクバーナ

96 ダニエル・オルガド RED BULL KTM TECH3 KTM

99 ホセ・アントニオ・ルエダ RED BULL KTM AJO KTM

© 株式会社三栄