360度カメラ、ショルダーカメラで臨場感あふれる映像に。MotoGPのライブ中継で使用される撮影機材を紹介

 MotoGPは世界各国で開催されているため、ライブ中継を通して観戦するファンが一番多いが、サーキットでの観戦でも全コーナーを見回すことは難しく、スクリーンに映る映像を頼りにしているだろう。そんな近年のMotoGPはビデオカメラのみならず、マシンやライダーの装備品にまでカメラが取り付けられており、さらにその機材で撮影された映像がライブ中継されている。その放送に必要な様々な特殊カメラをお届けする。

■テレビカメラ
 コースサイドには当然中継用のビデオカメラがあり、仮設の足場を組んで高い位置に設置され、カメラマンは定点で撮影を行っている。食事もこの足場の上でとっているようであり、一歩も動けず大変そうである。

 コーナーごとに設置されるため台数は多い。ライブ中継のメイン機材である。

 この機材のレンズはキヤノンのDIGISUPER 72 xs。かなり高額なカメラとなっており、水から守るため、雨の日にはレインカバーがかけられる。

MotoGPで使用されるショルダーカメラの配線とアンテナ

 このように、単なる中継にとどまらず、視聴者に迫力ある映像を届けるため、マシンだけではなくカメラにも様々な工夫が施さている。

 選手やマシンに搭載されるカメラは、格闘技やサッカーなどコンタクトスポーツでの採用は難しいだろう。それゆえ、MotoGP特有の視聴者を楽しませる方法になっている。

 MotoGP公式のライブ中継では一部選択も可能だが、今後は好きな選手、好きなカメラへ、手元で切り替えられるようになればより面白いと思う。さらなる技術の進歩に期待したい。

MotoGPのテレビカメラ
MotoGPで使用されたハンディカメラ
MotoGPはヘリコプターで上空から撮影も
マシン前部の前方カメラ(レプソル・ホンダ・チーム)
マシン前部の前方カメラ(チーム・スズキ・エクスター)
フロントスクリーン下の後方カメラ。スクリーンの上部に設置されている
シートカウル上部の前方カメラ(取り付けられていない場合)
シートカウル上部の前方カメラ
シートカウル上部の前方カメラ(360度カメラ)
シートカウル下部の後方カメラ(ドゥカティは画像左下に搭載)

© 株式会社三栄