【今年で10周年】日本最大級の規模を誇る福岡クリスマスマーケット今年も開催へ!

2013年にスタートした「福岡クリスマスマーケット」。コロナ禍の2020年・2021年も無事故で最後まで完走することができ、なんと今年10周年を迎えます。今年は昨年よりさらにパワーアップし、新しくフォトスポットなども登場します。ぜひ、期間中にすべて制覇してみてくださいね!

昨年の来場人数はなんと540万人!

「冬の福岡に、日本一のクリスマスマーケットを!」を合言葉に2013年にスタートした「福岡クリスマスマーケット」。たくさんの人々に愛され、今年10周年を迎えます。
コロナ禍の2020年・2021年も無事故で最後まで完走することができ、さらに昨年は動員数で日本最大級と評されるまでに成長。期間中動員数は博多駅前と天神、2つの会場を合わせ540万人に達するほどまでになりました。

2022年11月、今年も国内最大規模となる「Christmas market(クリスマスマーケット)」が開催されます。そこに集うすべての人々に「愛」や「喜び」「安らぎ」「愉快」「希望」などを感じてもらえるような祭典を目指し、今年のテーマは「光と願い」に決定。

今年も、雑貨やグルメを販売する店舗が多数出店。テンションが上がる、華やかなイルミネーションに包まれる中、クリスマスならではのショッピングを楽しむことができます。

今年からは「福岡空港」もライトアップ

各マーケット会場をご紹介

【博多会場】
柴田産業 presents CHRISTMAS MARKET in Hikari no Machi HAKATA
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
11/11(金)〜12/25(日)
平日16:45〜23:00 土・日・祝12:00〜23:00/入場料 無料

【天神会場】
PLEIADES presents TENJIN CHRISTMAS MARKET
福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)
11/18(金)〜12/25(日) 平日17:00〜22:00 土・日・祝12:00〜22:00/入場料 無料
11/26日(土)・27日(日)は別イベント開催のためお休みとなります

【福岡大丸会場】
CHRISTMAS MARKET in Passage
福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場
11/19(土)〜12/25(日) 平日16:00〜21:00 土・日・祝12:00〜21:00/入場料 無料

イルミネーション会場・フォトスポットをご紹介

【イルミネーション】
NAKASU Kibou no Hikari
ナカスキボウ ノ ヒカリ
中洲中央通り・那珂川通り・明治通り・福博であい橋
11/4(金)〜2023.1/9(月)
点灯時間17:00〜24:00

【イルミネーション】
QTnet presents 光のフォレスト
県営天神中央公園
11/17(木)〜2023.2/19(月)
点灯時間17:00〜24:00
金・土・日はマルシェが登場

【フォトスポット】
FUKUOKA AIR PORT WELCOME CHRISTMAS PHOTO SPOT
11/16(水)〜12/25(日)
福岡空港1階到着口/北口

コレクターもいるほど毎年人気のマグカップ

毎年登場している、福岡クリスマスマーケット限定のマグカップ。
博多限定マグは、記念すべき第1回のデザインをリニューアルした10周年記念バージョン!天神限定マグは、福岡クリスマスマーケットのキャラクター「さんちゃん」がちょっとおしゃれにデザインされています。
それぞれ個性あふれるデザインのイヤーマグカップを今年の思い出としてぜひお手元に。会場にてホットワイン・ホットチョコレートドリンクなどの温かい飲み物にマグカップ付きで販売されます。会場に訪れたらぜひチェックしてくださいね。
※売り切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。

昨年に続き画家 田中千智氏がメインビジュアルを制作

メインビジュアルは、福岡市在住の画家・田中千智氏が担当。2022年作品タイトル「先を見つめる人」。「昨年メインビジュアル「初雪」は、「赤い服の人が森の中で彷徨い、その年初めて雪と出会うシーン」を描いています。コロナの影響や消えない不安の中、一歩ずつ前に進んでいく気持ちを表しました。一年が経ち、現在起こっているさまざまなことを記録したいとイメージしました。」とのこと。

そのほか詳細は、福岡クリスマスマーケットの公式サイトをご確認ください。
https://christmas-market.jp/

© 株式会社えんメディアネット