“駿河湾の宝石”サクラエビ秋漁の初競り 今季から操業条件を緩和「資源管理をしっかりしながら漁を行う」ー静岡・由比漁港

資源の回復傾向が見られるとして、今シーズンから操業条件を緩和して行われる静岡県の駿河湾のサクラエビ漁が5日遅れで始まり、11月7日朝、初競りが行われました。

静岡県静岡市清水区の由比漁港では11月7日朝、「駿河湾の宝石」と呼ばれるサクラエビの初競りが行われました。サクラエビ漁は毎年、春と秋に行われますが、2022年の秋漁は解禁日から5日遅れで初漁を迎え、2021年より0.7トン少ない約3.2トンが水揚げされました。

15キロあたりの最高値は7万1800円で、平均価格は6万8295円でした。駿河湾のサクラエビ漁は近年、深刻な不漁が続いていましたが、資源の回復傾向が見られるとして今シーズンから操業条件を緩和。これまで「保護区」としていたサクラエビの主な産卵場所とされる富士川沖などの湾の奥での漁を操業可能としました。

しかし、きのう11月6日に調査用の網を入れたところエビが小さかったため、湾の奥の一部エリアでは操業を控えるなど、様子を見ながらの操業だということです。

<由比港漁協 宮原淳一組合長>

「我々は一日も早く回復することを祈りながら資源管理をしっかり守りながら漁を行いますので」

2022年の秋漁は12月25日までの予定です。

© 静岡放送株式会社