住民投票、ロシア女帝像を撤去へ オデッサ、全土で排除加速

ウクライナ南部オデッサの中心部に立つエカテリーナ2世の像=7月(共同)

 【キーウ共同】ウクライナ南部オデッサ市は8日までに、「オデッサの創設者」とされるロシアの女帝エカテリーナ2世(1729~96年)の像の撤去を巡る住民投票を実施し、過半数が賛成したと発表した。ウクライナでは、2月のロシアによる侵攻後、ロシアに関連した銅像や地名などを排除する動きが進んでいる。ウクライナメディアは6日、市が像の解体準備を始めたと報じた。

 オデッサ市では、像の撤去を問う電子投票を9月20日から1カ月間実施。市によると、全7796票のうち「完全撤去」は3914票で過半数を占めた。

© 一般社団法人共同通信社