「原則40年、最長60年」としている原発の運転期間を巡り、経済産業省が、再稼働に向けた審査による停止期間を年数から除外する案を軸に、法整備を検討していることが8日、分かった。60年超運転も可能となる。
経産省、原発停止期間の除外案を検討
- Published
- 2022/11/08 10:09 (JST)
- Updated
- 2022/11/08 10:27 (JST)
「原則40年、最長60年」としている原発の運転期間を巡り、経済産業省が、再稼働に向けた審査による停止期間を年数から除外する案を軸に、法整備を検討していることが8日、分かった。60年超運転も可能となる。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら