【2022年】トヨタ 新型クラウンクロスオーバーの2.4Lターボはスポーティなドライビングが体感できる! 2つのエンジンを試してオススメするのは2.5Lの「Gアドバンスト」だ

トヨタは2022年7月15日(金)、16代目となる新型クラウンの4つのボディタイプを発表しました。そのうちの1つであるクラウンクロスオーバーは2種類のエンジンタイプを用意します。今回は2.4Lターボのハイブリッドを試乗。2.5Lハイブリッドとの走りの違いや価格、燃費面から買い得グレードをカーライフ・ジャーナリストの渡辺陽一郎さんが詳しく解説します。

トヨタ クラウンクロスオーバー RS "Advanced" 2.4Lターボエンジンモデル(ボディカラー:ブラック×プレシャスレイ)

新型クラウンクロスオーバーのボディサイズ、エンジン、デザイン

最近は新型車を見ても、新鮮で驚く機会が減りました。しかしトヨタ 新型クラウンは違います。従来型は保守的な上級セダンでしたが、新型は独立したトランクスペースを備えるセダンボディを踏襲しながら、外観はSUV風に大きく変更されました。駆動方式も、従来の後輪駆動から、前輪駆動ベースの4WDに変化しています。

車名は「クラウンクロスオーバー」です。ボディサイズは全長は4930mm、全幅は1840mm、全高は1540mm。パワーユニット(動力源)はハイブリッドのみで、直列4気筒2.5Lエンジンをベースにしたタイプと、2.4Lターボの2種類があります。

新型クラウンクロスオーバー

今後はクラウンスポーツ/エステート/セダンの3種類が追加され、クロスオーバーも含めて「クラウンシリーズ」を構成します。この内、セダンだけは、従来型のプラットフォームを使った後輪駆動になります。

クラウンシリーズの第1弾となるクラウンクロスオーバーは、2022年7月15日に発表され、7月22日に解説記事、10月6日には直列4気筒2.5Lハイブリッドの試乗記も掲載しました。

今回は生産や納車の開始が少し遅れた2.4Lターボのハイブリッドを試乗しています。グレードはクロスオーバーRSアドバンストです。この記事では2.4Lターボと2.5Lの違い、新型クラウンクロスオーバーの買い得グレードを考えてみましょう。

2.4Lターボエンジン

新型クラウンクロスオーバーのエンジン

2.4Lターボのハイブリッドは、2.5Lハイブリッドとはメカニズムが異なります。2.5Lは定番のTHS(トヨタハイブリッドシステム)IIですが、2.4Lターボは「デュアルブーストハイブリッド」と呼ばれます。

デュアルブーストハイブリッドでは、前輪側には、エンジン/クラッチ/フロントモーター/クラッチ/6速AT/ホイールの順番で配置されています。通常の走行では、2組のクラッチを締結させて、エンジンの駆動力をホイールに伝えます。

エンジンを停止させ、走行中に充電されたバッテリーの電力でモーター走行する時は、エンジンとフロントモーターの間に置かれたクラッチを離します。フロントモーターと6速ATの間にあるクラッチは締結され、モーターの駆動力を前輪に伝えます。

そして後輪にもモーターや制御機能を搭載して、4WD(E-Four)を成立させました。このE-Fourは、2.5Lハイブリッドにも採用されていますが、2.4Lターボでは、後輪用インバーターを別個に搭載してeアクスルを構成しています。

後輪用eアクスル

その目的は動力性能の向上です。開発者は「従来からのTHSIIでは、動力性能を向上するには、エンジンと併せてモーターもパワーアップする必要があります。その点でデュアルブーストハイブリッドなら、性能を高めやすいです」と説明しました。

デュアルブーストハイブリッドトランスミッション

新型クラウンクロスオーバーの走行性能、馬力

このことはクラウンクロスオーバーRSアドバンストを試乗すると良く分かります。ターボは低回転域から過給を開始して、発進直後にアクセルペダルを軽く踏み増しただけでも、速度を着実に上昇させます。

2.4Lターボエンジン搭載の新型クラウンクロスオーバーRSアドバンストの走り

この駆動力が沸き上がる感覚は、ノーマルタイプのガソリンエンジンに置き換えると、排気量にして約4Lの印象です。エンジンとモーターの駆動力を合計したシステム最高出力も349馬力に達します。

ちなみに2.5Lハイブリッドの動力性能は、ノーマルエンジンでは2.8L前後の感覚で、システム最高出力は234馬力です。2.5Lハイブリッドでも性能的な不満はありませんが、2.4Lターボは十分な余裕があります。

エンジンノイズも異なります。2.5Lハイブリッドで登坂路に差し掛かると、アクセルペダルを深く踏み増します。頻繁にあることではありませんが、エンジンノイズが高まって粗さを感じます。その点で2.4Lターボなら、アクセルペダルを深く踏まなくても、必要な登坂力を得られます。

以上のように2.4Lターボのハイブリッドは、エンジンパワーの余裕で高い性能を得ています。相対的にモーターの存在感は控え目です。逆に2.5Lハイブリッドは、エンジンの影響力は小さく、モーター駆動の特性が明確に表現されています。

また2.4Lターボのハイブリッドは、前述の通り6速の有段ATを搭載するため、アクセル操作による速度の微調節も行いやすいです。加速時には、エンジン回転が上下しながらシフトアップするので、スポーティな運転感覚を得られます。

2.4Lターボでは、直噴エンジンを意識させる粗いノイズが稀に聞こえますが、動力性能が高いためにエンジンの負荷は小さいです。従ってノイズの音量は抑えられ、基本的に静かな運転が行えます。

2.4Lターボの車両重量は、2.5Lハイブリッドに比べて100kg以上重いです。走りの軽快感は乏しいですが、重厚な印象は強まります。

また2.4Lターボには、2.5Lと違って、ショックアブソーバーの減衰力を走行状態に応じて変化させるAVS(アダプティブバリアブルサスペンションシステム)も標準装着されています。ドライブモードセレクトをコンフォートに合わせると、足まわりの設定が2.5Lハイブリッドよりもソフトになり、路上のデコボコを柔軟に吸収します。引き締まり感は薄れますが、街中を時速50km以下で走る時などは、少々硬さを感じるものの快適性が高まります。

そして2.4Lターボのハイブリッドでは、後輪側のモーターを2.5Lよりも強力にしました。そのために急なカーブが続く峠道を走る時などは、相対的に後輪の駆動力が高まり、前輪側の負担を軽減します。走行状態によっては、2.5Lハイブリッドよりも車両が内側へ向きやすく、スポーティで運転しやすく感じます。

新型クラウンクロスオーバー(2.5Lハイブリッド)の走り

このように2.4Lターボは、2.5Lに比べて動力性能が高く、なおかつ良く曲がります。走行性能を高めた割には乗り心地も悪化せず、ノイズは小さいです。

新型クラウンクロスオーバーの燃費、価格、オススメグレード、納期

従って走りの満足度は高いですが、燃費はハイブリッドの割に良くないです。ターボ車とあって、プレミアムガソリン(ハイオク)を使ってWLTCモード燃費は15.7km/Lです。燃料価格を1リッター当たり170円/Lで計算すると、1kmの走行コストは10.8円です。

2.5Lハイブリッドは、160円/Lのレギュラーガソリンを使ってWLTCモード燃費が22.4km/Lですから、1kmの走行コストは7.1円です。従って2.4Lターボの燃料代は、2.5Lの1.5倍に達します。

給油のイメージ

2.4Lターボは価格も高いです。RS(605万円)も装備が充実していて、本革シートを標準装着しており、その内容は2.5LではGレザーパッケージ(540万円)に近いです。価格を比べるとRSが65万円高いですが、RSには前述のAVSなども標準装着され、ハイブリッドシステムの正味価格差は57万円です。

2.4Lターボエンジン搭載の新型クラウンクロスオーバーRSアドバンスト

ほかのトヨタ車では、ノーマルエンジンとハイブリッド(THSII)の価格差を35〜40万円に設定する車種が多く、ハイブリッドシステムの上級化で価格が実質57万円増えるのは、かなり高額です。

しかも燃料代も1.5倍に増えますから、推奨グレードは2.5Lハイブリッドを搭載するGアドバンスト(510万円)です。2.4Lターボは、全車に本革シートを装着するなど装備を充実させたこともあり、価格が高騰しました。今後は装備がGアドバンストに近い2.4Lターボ搭載車を560万円前後で設定すると良いでしょう。

新型クラウンクロスオーバー Gアドバンスト

なおクラウンは、グレードによって納期が異なるので注意が必要です。販売店は以下のように説明しました。

「グレード名にアドバンストの付くタイプは納期が比較的短く、2.5Lなら約7か月です。2.4LターボのRSアドバンストは約11か月を要します。外装色がプレシャスホワイトパールになると、さらに3か月長いです。アドバンスト以外のグレードは納期が未定です」。つまり実質的に、アドバンストの付かないグレードは選べません。納期は不安定で延びることもあるため、商談する時には確認しましょう。

【筆者:渡辺 陽一郎 カメラマン:堤 晋一、望月 達也(MOTA編集部)】

© 株式会社MOTA