夢持ち、努力する大切さ伝える/ファジ選手が岡山市内の小学校を一斉訪問【岡山市】

今シーズン過去最高のリーグ3位で終えたJ2ファジアーノ岡山の選手たちが11月9日、岡山市内の小学校へ一斉訪問を行い、児童に夢を持って努力することの大切さを伝えました。
ファジアーノというチームを身近に感じてもらおうと、2017年から毎年行っています。
この日は選手26人が2人1組となって岡山市内12小学校を訪問。御野小学校にはキャプテンの金山隼樹選手と仙波大志選手が訪れ、6年生の児童およそ100人と交流を深めました。
キレのあるドリブルでチームの攻撃を支えた仙波選手は児童と一緒にリフティングを行ったほか、ゴールキーパーの金山選手は得意のスローイングを披露。児童たちはプロの技に見入っていました。
ファジアーノの一斉訪問は10日も行われます。

© テレビせとうち株式会社